2024年最新データ発表!ふるさと納税寄付金が伸びた自治体BEST10
2024年8月2日、総務省から発表された最新のデータを基に、ふるさと納税の寄付受入金額が前年と比較して大幅に増加した自治体のランキングが公開されました。この結果、2023年度に寄付金額が10億円を超えた自治体の中で、特に寄付金を大幅に伸ばした10自治体を紹介します。
ランキングの中では、特に能登半島地震の復興支援を目的とした寄付が多く集まりました。
第10位:石川県 宝達志水町(2.40倍)
2022年度は4億8230万5千円、2023年度は11億5988万4千円と、寄付金が大きく増加しました。宝達志水町では、高騰する米の定期便が 人気を集めています。
宝達志水町の返礼品一覧
第9位:茨城県 八千代町(2.43倍)
寄付金は2022年度に9億3802万1千円から2023年度には22億8349万5千円に増加。特にカップ麺やうなぎ、アイスクリームなどが人気で、能登半島地震の復興支援寄付が多く寄せられています。
八千代町の返礼品一覧
第8位:静岡県 富士市(2.45倍)
トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの返礼品で知られる富士市は、2022年度の17億5895万8千円から2023年度には43億1520万9千円と大幅増。物価高の影響で日用品の需要が高まっています。
富士市の返礼品一覧
第7位:神奈川県 川崎市(2.54倍)
2022年度は6億3008万9千円、2023年度は16億570万5千円を記録。大手家電メーカーや花王の返礼品が多く、都市部ならではの魅力が寄付を引き寄せました。
川崎市の返礼品一覧
第6位:神奈川県 横浜市(2.92倍)
横浜市は、崎陽軒のシュウマイや人気チョコレート「VANILLABEANS」、旅行券など多様な返礼品を提供し、寄付金は4億535万6千円から11億8619万7千円に増加。
横浜市の返礼品一覧
第5位:千葉県 いすみ市(3.36倍)
海産物の返礼品、特に銀鮭やはまぐりが人気。2022年度は4億3312万6千円、2023年度は14億5821万3千円に達しました。
いすみ市の返礼品一覧
第4位:石川県 輪島市(4.99倍)
2022年度は4億2171万0千円だった寄付金が、2023年度には21億435万2千円に。名産のふぐやお米のほか、輪島塗の返礼品も魅力的。
輪島市の返礼品一覧
第3位:千葉県 千葉市(9.50倍)
物価高で人気が高まるオリーブオイルをはじめ、ピーナッツを使った返礼品も多い千葉市は、2022年度の1億8031万9千円から2023年度には17億1314万9千円に上昇。
千葉市の返礼品一覧
第2位:石川県 珠洲市(11.02倍)
名産の能登牛やさざえの人気が高く、寄付金は2022年度の1億510万0千円から2023年度は11億5900万9千円に増加。能登半島地震の復興支援寄付が多数寄せられました。
珠洲市の返礼品一覧
第1位:千葉県 流山市(29.23倍)
圧倒的な増加率を見せた流山市。2022年度の3718万7千円から2023年度には10億8717万4千円に達しました。洗顔クリームなどを販売する「ファンケル」やバイクミラーの「タナックス」の返礼品が人気です。
流山市の返礼品一覧
以上、2024年の総務省発表データに基づく、ふるさと納税で顕著に寄付金が増加した自治体のランキングをお伝えしました。ふるさと納税を通じて、地域の魅力を感じ、また多くの人々が寄付に参加することを希望しています。