新しい音楽の風を感じる "JIRO"
UTAがアーティストプロジェクト「JIRO」として新たな挑戦を始めました。特に注目のデビューシングルである「TAIPEI LIT」は、2025年3月26日にYouTubeでのミュージックビデオ公開を予定しています。音楽とビジュアルの融合をテーマにしたこのプロジェクトは、現代の音楽シーンに新風を吹き込みます。
「TAIPEI LIT」は、都市の活気とエネルギーを音楽に落とし込んだ作品。韓国のビートメーカーFlip00が生み出したグルーヴ感たっぷりのプロダクションに、世界的なエンジニアBainzがミックスを手掛けています。これにより、クラブやストリートでも楽しめるエネルギーあふれるトラックが完成しました。台北をテーマにしたこの曲は、エネルギッシュなビートが特徴です。
一つのアイデンティティを超えたJIRO
「JIRO」はUTAのオルタナティブエゴとして設立されたプロジェクトで、自由な自己表現を追求しています。このプロジェクトはただのアイデンティティを超え、無限の可能性を持つ自己を反映したものです。JIROは音楽とビジュアルを通じて、個々が自分を表現できる大切さを訴えかけています。
JIROのアーティストメッセージには、「誰もが自分の場所で輝ける」という強い信念が込められています。台北という街を舞台にし、自由な自己表現の重要性を訴えています。「俺も君もここにいるんだ。自分を持って生きること、それが一番大切だ。」と語り、聴く人たちに喜びと力を与えようとしています。
この曲は、JIROの個性やスタイルが音楽とビジュアルで表現されたイントロダクション的な楽曲です。
Crossover × Kidzfromnowhere
「TAIPEI LIT」のミュージックビデオは、株式会社Crossoverと映像制作チームKidzfromnowhereのコラボレーションで制作されました。映像監督はKidzfromnowhereの代表であるYuannが務めており、JIROの独自の世界観を映像で色鮮やかに表現しています。このプロジェクトは音楽と映像が相互に補完し合う新たなアートの形を生み出しています。
楽曲情報
- - アーティスト名:JIRO
- - 楽曲タイトル:TAIPEI LIT
- - ミュージックビデオ公開日:2025年3月26日(水)
- - 映像監督:Yuann(Kidzfromnowhere)
- - ビートメーカー:Flip00
- - ミックスエンジニア:Bainz
CrossoverとKidzfromnowhereについて
Crossoverはタレントエージェンシーだけでなく、才能を発掘・育成するプラットフォームです。ファッションや音楽、アートなど、多岐にわたる文化の交差点を生み出しています。一方、Kidzfromnowhereはストーリーテリングにフォーカスした映像制作会社で、国内外のブランドとともにアジアのストーリーを世界に発信しています。
まとめ
モデルからアーティストへと進化を遂げるUTAが手掛ける「JIRO」は、新鮮で独自の音楽を通じて自己表現の重要性を感じさせてくれます。今後の展開が非常に楽しみなプロジェクトです。