お正月に嬉しい「まる餅・のし餅セット」予約販売のお知らせ
愛知県知多市に位置する竹新製菓株式会社が展開するおかき屋辰心は、2024年12月10日より新たな製品「まる餅・のし餅セット」の予約販売を開始します。この商品はお餅好きにとって堪らない、お正月にぴったりのセットです。
お餅派、どっちが多い?
お雑煮に使うお餅についての調査を公式Xで行ったところ、54%がどちらの餅にも偏りがないという結果が出ました。具体的には、角餅派が49.8%、丸餅派が50.2%でした。このアンケート結果から、消費者の声を反映させた商品づくりに力を入れる姿勢が伺えます。ユーザーからは、「年末年始は丸いお餅が欲しい」といった意見もあり、地域によって異なる好みがあることが見えてきました。
販売開始日と商品の魅力
予約販売は、12月10日からスタート。なんとこのセットは、丸餅と角餅の両方が楽しめる贅沢な内容。特に、年末限定の生もちだからこそ、つきたての風味を自宅で味わえます。お餅は、国内産のもち米を100%使用しており、伝統的な製法でふんわりとした仕上がりに。柔らかさと弾力に自信があります。
商品ラインナップ
1.
生小餅(丸餅) 価格: 1,304円(税込)、内容量: 1kg
2.
生のし餅(小) 価格: 2,138円(税込)、内容量: 1,500g
3.
生のし餅(大) 価格: 4,276円(税込)、内容量: 3,000g
4.
まる餅・のし餅(小)セット 価格: 3,500円(税込)
それぞれ、予約が必要ですが、12月29日と30日には発送を予定。保存方法に注意すれば、冷凍保存で2ヶ月持ちます。
伝統的なお餅作り
お餅の製造は、年に一度の貴重な行事です。熟練の職人たちが、こだわりを持って手間ひまかけて作ります。味わいはもちろん、見た目にも満足のいく商品です。特にお雑煮に入れることで、それぞれの家庭でお餅の楽しみ方が広がります。
お問い合わせと詳細情報
興味のある方は、公式通販サイト
こちらでチェックしてください。また、多数の人気商品も取り揃えており、年末年始のお供にぴったりです。
この機会に、あなたのお餅の好みを再確認し、家族と共に楽しいお正月を迎えましょう!