2025 NAB Show出展
2025-03-25 14:20:54

パナソニックが2025 NAB Showに出展し最新技術を紹介

世界最大の放送機器展「2025 NAB Show」に出展



パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、2025年4月6日から9日の期間、米国ラスベガスで開催される世界最大の放送機器見本市「2025 NAB Show」に出展します。このイベントでは、最新の映像制作技術やソリューションを体験できる機会が提供されるため、業界関係者からの期待が寄せられています。

特設ブースでの魅力的な体験



ブースはラスベガス・コンベンション・センターのノースホール、ブース番号N1311に設置され、全体テーマ「Amplifying Innovation, Maximizing Our Impact」のもと、5つのゾーンおよびKAIROSタッチ&トライエリアから構成されます。これにより、参加者は最新の映像技術やワークフロー、新製品ラインアップのもとでのソリューションを直接体験することができます。

1. ライブスタジオゾーン


新登場の4KスタジオカメラAK-UCX100やインテグレーテッドカメラAW-UE150AW/AKなどを、スポーツ番組スタジオのセットを模した環境で実際に体験できる特設エリアです。さらに、フルサイズミラーレス一眼「LUMIX DC-S1RM2」や映像制作支援アプリ「LUMIX Flow」も体感可能です。

2. ウィニングラインナップゾーン


放送局やイベント撮影などに利用できるパナソニックのリモートカメララインナップが展示され、過去の受賞歴も一緒に紹介されます。

3. ディスカバリーゾーン


セミナー形式のプレゼンテーションが行われ、ST 2110による映像制作の最新ワークフローが紹介されます。特に、ライブ映像制作の正確なカラー調整や、企業イベントの効率化に寄与する新しいインサイトを提供します。

4. プロダクションゾーン


AI技術を駆使し、品質の高い映像制作をさらに進化させる「Media Production Suite」が披露されます。具体的には、Advanced Auto FramingプラグインやAuto Trackingプラグインが搭載され、リモートカメラをよりスマートに使用可能にします。

5. コラボレーションゾーン


ハイブリッド形式の会議や講義のためのシーリングアレイマイクロホンシステムと、AVプロセッサーWR-AV800とのシステム構築によって、ストレスのないシームレスなコミュニケーションが実現されます。

展示予定の革新的な製品


  • - 4Kマルチパーパスカメラ: 2025年度下半期の発売を目指し、新型が開発中です。
  • - 4Kスタジオカメラ AK-UCX100: スポーツ中継に最適な高性能カメラ。
  • - メモリーカード・カメラレコーダー AG-CX370: 放送品質を実現する多機能レコーダー。
  • - フルサイズミラーレス一眼 LUMIX DC-S1RM2: 8K撮影が可能なハイブリッドミラーレスカメラ。

これらの最新技術や新製品は、業界内での映像制作の進化に大きく寄与することが期待されています。

企業プロフィール


パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、2022年に設立され、AV機器や業務用映像制作システムを通じて人々の生活を豊かにすることをミッションとしています。製品の最新情報や詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
パナソニックグループ
住所
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。