企業法務セミナー
2025-01-22 09:22:13

2024年企業不祥事を元裁判官が解析するウェビナー開催のお知らせ

企業法務の重要性を再確認するウェビナーへご参加を



Authense法律事務所が主催する無料ウェビナー「弁護士が解説!2024年重大ニュースで読み解く法務トレンド」が、2025年1月29日(水)12時から13時までオンラインで開催されます。本セミナーは、企業の法務担当者に向けて、2024年に発生した重要な企業不祥事について、元裁判官の弁護士が具体的な解決策とともに解説します。

なぜこのウェビナーが重要なのか?


2024年は企業法務にとって特に注目すべき年でした。インサイダー取引の問題や様々な企業不祥事が報じられ、企業の存続に関わる影響を与えました。不祥事が企業の信頼を損なうことは容易に想像でき、その結果、計り知れないダメージを受ける企業も少なくありません。これらの出来事を受けて、法務部門の役割がますます重要になっています。

セミナーの内容について


ウェビナーでは、元裁判官であり多くの企業の顧問弁護士として活躍する森中 剛弁護士が登壇し、2024年の主な企業不祥事を振り返り、その影響を整理してくれる予定です。具体的には以下のトピックに焦点を当てます:
1. 2024年の企業法務に関する概況
2. 相次ぐ社員によるインサイダー取引
3. 不祥事発覚後の迅速な対応の重要性
4. フリーランス新法施行開始の影響
5. 2024年の法務トレンド総括と2025年への展望
6. 質疑応答の時間

参加者は、自社の潜在リスクを把握し、企業の法務担当としての役割を再評価する貴重な機会となることでしょう。特に、企業不祥事の事例や法改正について学び、実務に即活用できる視点を得られます。

登壇者の紹介:森中 剛弁護士


森中弁護士は、法律学部を卒業後、裁判官としての経験を経て原則的に企業の顧問弁護士として活動しています。事業承継やM&Aから倒産法に至るまで幅広い法律問題を担当しており、特に企業不祥事の対応に精通しています。スポーツ法務にも意欲的で、広範な分野でのアドバイスが期待されます。

ウェビナー参加方法


このウェビナーはオンラインで開催され、参加費は無料ですが、同業他社の方の参加はお断りしております。Webサイトから簡単に申し込みが可能ですので、興味のある方はぜひ参加登録をしてください。

  • - 開催日時:2025年1月29日(水)12:00~13:00
  • - 会場:オンライン(Zoomウェビナー)
  • - 申し込みフォームこちら

この機会を利用して、法務部門の役割を見直し、実務に直結した知識を得る絶好のチャンスです。企業法務担当者はもちろん、法務の重要性を感じるすべての方のご参加をお待ちしております。

Authense法律事務所について


Authense法律事務所は、2005年に設立された総合法律事務所で、法人法務に留まらず、個人の法的なニーズにも対応しています。多くの企業や公的機関の支援を行い、最良の法律サービスを提供してきました。


画像1

画像2

会社情報

会社名
Authense法律事務所
住所
東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウンタワー22階
電話番号
03-4590-9000

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。