フィッシャーズがこち亀記念館の魅力を発信
2025年3月22日(土)、東京都葛飾区に新たな観光スポット「こち亀記念館」がオープンしました。この記念館は、人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をテーマにしており、まさに漫画の世界観を体感できる場所となっています。オープンを記念し、クリエイター集団フィッシャーズがその魅力を紹介する動画を公開しました。
フィッシャーズが観光大使に
フィッシャーズは、UUUM株式会社に所属するYouTuberで、全メンバーが葛飾区出身です。彼らは2022年5月に「かつしか観光大使」に任命され、地元の魅力を発信する活動を続けています。今回の動画も、その一環として制作されており、観光地としての葛飾区の新たな魅力を伝えています。
こち亀記念館の公式な体験
「こち亀記念館」は、主に「こち亀」の執筆背景や、作品内で描かれる亀有の地域文化にスポットを当てた展示や体験型のコンテンツがそろっています。例えば、作品の名場面を再現したシーンや、初公開の資料、さらには両さんの派出所を模したリアルな空間で、来場者がその世界観を体験できます。
動画では、メンバーが館内を散策し、さまざまな展示やアトラクションを楽しむ様子が収められており、観る人々に「ぜひ行ってみたい」と思わせる内容になっています。
フィッシャーズの紹介
フィッシャーズは、若い世代から大人まで幅広い支持を受けているトップクリエイター集団です。彼らのYouTubeチャンネルは、バラエティ豊かな企画とメンバー同士の掛け合いが特色で、多くのファンを魅了しています。2012年から活動を開始し、その急成長と躍進は目覚ましく、2020年にはメインチャンネルの再生回数が100億回を突破しました。
その人気はさらに進化し、2023年にはチャンネル登録者数が800万人を超え、同年8月の月間再生回数は4億回にも達しました。その後も登録者数は増加し、2025年には874万人以上に達する見込みです。
UUUM株式会社とは
フィッシャーズはUUUM株式会社に所属しています。UUUMは「想いの熱量でセカイを切り拓く」をモットーに、クリエイティブな体験を提供する企業です。国内最大級のMCN(マルチチャンネルネットワーク)として、13,000以上のYouTubeチャンネルを支援しており、インフルエンサーマーケティングやメディア事業なども展開しています。
まとめ
「こち亀記念館」のオープンは、葛飾区にとって大きなイベントであり、地域の観光促進にも貢献するでしょう。フィッシャーズの動画を通じて、より多くの人々にこの記念館の魅力が伝わることを期待しています。公式サイトや YouTube チャンネルで情報をチェックし、ぜひ足を運んでみてください!