竹中工務店の新技術
2025-01-31 11:49:04

竹中工務店がRevitアドイン「BooT.one」で設計効率向上に成功

竹中工務店の設計効率化への取り組み



竹中工務店は、構造設計のプロセスにおいて、応用技術が提供するRevitアドイン「BooT.one」を採用することで、設計効率を大幅に向上させました。この取り組みは、建設業界の生産性向上に向けた新たなステップとなります。

BooT.oneの導入背景



建設業界では、BIM(Building Information Modeling)の導入が進んでいますが、その中でも「Autodesk Revit」は特に人気のあるソフトウェアです。ただし、Revitは多機能であるため、その操作は複雑で、新規ユーザーが習熟するまでに時間を要するという課題がありました。この点に着目し、竹中工務店は応用技術が開発したBooT.oneを導入することを決定しました。

BooT.oneとは



BooT.oneは、Revitの操作を簡素化し、直感的なインターフェースを提供するアドインツールです。従来のRevitでは、複数のコマンドを入力する必要があった作業が、BooT.oneの導入によって1つのコマンドで実行できるようになります。これにより、初心者から上級者まで、幅広いユーザーが利用できる環境が整いました。

効率化の実績



竹中工務店がBooT.oneを使用して得られた最大の成果は、柱芯線図の作成作業において、従来の作業時間を50%以上削減できたことです。このような劇的な効率改善は、同社の設計プロセス全体を見直す契機となりました。

今後の展望



竹中工務店は、今後もBooT.oneの導入数を増やしていく予定です。建設業界における競争が激化する中、技術革新は欠かせない要素となります。応用技術は、今後もBIMソリューションを提供し続け、建設業界の生産性向上を支援する方針です。

応用技術株式会社について



応用技術は1984年に設立されて以来、ものづくり支援やBIM、CIM、GISを活用したソリューションサービスを展開しています。特に、BIM分野においては、BooT.oneの開発・販売や、BIM導入に関するコンサルティング、トレーニングなど、幅広いサービスを提供しています。

お問い合わせ



この件に関するお問い合わせは、応用技術株式会社のマーケティング戦略部までご連絡ください。
メールアドレス: ogi_public_relations@apptec.co.jp
竹中工務店と応用技術のコラボレーションは、今後の建設業界におけるイノベーションの一端を担うことでしょう。

テクノロジーが進化し続ける中で、ユーザーのニーズに応じたソリューションの提供が求められています。BooT.oneは、その第一歩として、注目に値する製品と言えるでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
応用技術株式会社
住所
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
電話番号
06-6373-0440

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。