キッズドア塾追加募集
2025-05-19 10:38:18

夢を追う高校生を支援する「キッズドア塾」追加生徒募集について

「キッズドア下村龍馬塾」追加生徒募集のお知らせ



認定NPO法人キッズドアは、2024年度に開校する「キッズドア下村龍馬塾・垂水校」と、2025年度からの「キッズドア下村龍馬塾・オンライン校」の生徒を追加募集します。経済的理由で大学進学を諦めかけている高校生たちに、学びと支援の場を提供し、夢の実現を後押しします。定員に達し次第締め切りますので、早めのお申し込みをお勧めします。

大学受験を夢見る生徒たちのために



「キッズドア下村龍馬塾」では、ひとり親家庭や経済的に困窮している家庭の高校生、既卒生を対象に、大学進学のための支援を行っています。これまで多くの生徒が直面してきた受験に関する悩みの一つは、塾や予備校に通うことができないということです。受験料の高さや制度の複雑さから、志望校の変更を余儀なくされることも少なくありません。

困窮家庭における受験への不安や制約を解消するために、「キッズドア下村龍馬塾」では教材や模試代、受験料を含む経済的支援を行い、高校生の夢を実現するための手助けをしています。

プログラムの概要



この塾は、高校1年生から3年生、及び既卒生(2浪まで)を対象としたもので、参加にあたってはさまざまな事情を考慮し、個別に相談を受け付けています。

  • - 開催場所:
- 通所: 兵庫県神戸市・垂水校(最寄り駅から徒歩約2分)
- オンライン: 全国対象

  • - 定員: 若干名
  • - 対象大学:
- 国公立: 東京大学、京都大学、九州大学など
- 私立: 早稲田大学、慶應義塾大学など

  • - 要件: 受験に向けた模試結果による事前審査あり
  • - 参加費: 無料

開所日時と支援内容



塾は週5日(火〜土)に開所しており、17時から21時まで学習支援が行われます。提供される支援内容には、以下のようなものがあります:
  • - 通所生には交通費の実費支給(上限あり)
  • - 自習スペースの利用、そのほか各種設備や食事の提供
  • - 学習サポートには定期面談、質問対応、教材の提供などが含まれます

さらに、模試費用や受験料、受験地への交通費・宿泊費などの補助も行い、受験生が安心して受験に挑めるよう支援します。

経済的支援の背景



本事業の運営費は、株式会社チャーム・ケア・コーポレーションの下村隆彦氏からの寄付により支えられています。

キッズドアの使命



2009年に設立された認定NPO法人キッズドアは、子どもの貧困問題に取り組むことを目的としています。課題を抱える子どもたちに質の高い教育と支援を提供し、将来への道を開く手助けをしています。また、コロナ禍で急増した困窮家庭に対しても、食料や文房具の支援を行っています。

申し込み方法



興味のある方は、公式ウェブサイトをご覧いただき、詳細を確認の上、お申し込みください。困難を抱える高校生にとって、「キッズドア下村龍馬塾」は新たな一歩を踏み出すための大きなチャンスです。

連絡先



認定NPO法人キッズドア 「キッズドア下村龍馬塾」 事業責任者: 松田 麻里
  • - TEL: 078-754-5272
  • - Mail: [email protected]
  • - 住所: 兵庫県神戸市垂水区宮本町1番29号 チャームスイート神戸垂水1階102

この機会を通じて、多くの高校生が夢に向かって羽ばたくことを心より願っています。


画像1

会社情報

会社名
特定非営利活動法人キッズドア
住所
東京都中央区新川2-16-10プライムアーバン新川2階
電話番号
03-5244-9990

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。