アフターコロナに向けた公共交通機関の抗菌施工
新型コロナウイルスの影響が依然として続く中、私たちの生活様式は大きく変化しました。特に、公共交通機関は多くの人々が日常的に利用するため、感染症対策が求められています。緊急事態宣言が解除された地域も増えているとはいえ、安心して利用できる環境を整えることが、今後の社会の大きな課題となっています。
感染リスクを下げる新たな取り組み
コロナ禍の中で私たちが経験したのは、接触感染のリスクを避けるための生活様式です。触れないことを基本とする行動が推奨されていますが、社会生活にはそれが難しい場面も多く、現実的な選択肢には限界があります。こうした不便な状況を解消するためには、抗菌・抗ウイルス施工を広く普及させることが重要です。
今回、弊社は公共交通機関や送迎車両に特化した抗菌施工を行う専門部署を設置しました。この取り組みにより、より多くの人々が安心して移動できる環境づくりを目指します。
ダイヤニウムの特性と効果
私たちが提供する「ダイヤニウム」は、光がなくても働く次世代の触媒です。これにより、抗菌・抗ウイルスはもちろん、防臭や防カビといった機能も備えています。さまざまな形態で提供することで、施設や車両など、あらゆる環境に合わせた施工が可能です。塗着成分を含んだ製品や、ガラスコーティング関連商品も手がけており、幅広いニーズに応える体制が整っています。
特に最近では、愛知県の観光バスにおいて、13台のバスに対してダイヤニウムによる施工が行われました。このような実績も、私たちの取り組みが注目される要因となっています。地元のメディアにも取り上げられ、多くの方にその効果を知っていただける機会が増えました。
今後の展望と需要
特に幼稚園や保育園など、小さなお子様を対象とした事業者からの施工依頼が多いことから、公共交通機関や送迎車両の抗菌・抗ウイルス施工には高まるニーズが見込まれています。弊社は今後も正規代理店との連携を強化し、より多くの施設や車両に対して施工を行っていく所存です。
この新しい生活様式の中で、私たちの健康が守られるためにも、安心して利用できる公共交通機関の実現が求められます。今後も抗菌・抗ウイルス施工において、社会に貢献できる事業としてさらなる発展を目指してまいります。
詳しい情報は弊社の
ホームページをご確認ください。