徳川美術館×ぴよりんの特別コラボレーション
愛知県名古屋市に位置する徳川美術館は、2025年に開館90周年を迎えます。この節目の年に、同館は「ぴよりん」という人気のスイーツブランドとの初のコラボレーションを発表しました。コラボスイーツ「姫君ぴよりんおでかけセット」は、特別展「国宝 初音の調度」にインスパイアされて制作され、2025年4月16日から4月20日までの間、数量限定で販売されます。これにより、徳川の歴史とぴよりんの魅力的な世界が融合した新しい体験が提供されることになります。
特別展「国宝 初音の調度」概要
特別展「国宝 初音の調度」は、2025年4月12日から6月8日まで開催されます。この展覧会では、将軍家の姫君のために制作された蒔絵の最高傑作を含む多くの貴重な調度品が10年ぶりに公開されることが予定されています。展示品は、すべての現存する70件に及び、観覧者はこの貴重な文化財を間近に見ることができる貴重な機会となります。
「姫君ぴよりん」の魅力
コラボレーションによって生まれた「姫君ぴよりん」は、日本一豪華な嫁入り道具として知られる「国宝 初音の調度」をイメージしてデザインされました。このスイーツは、名古屋コーチンの卵を使用した濃厚なプリンを白桃と赤桃を合わせた上品なババロアで包み込んでいます。上品な見た目だけでなく、味わいも格別で、花の髪飾りや扇子など、華やかに飾られた姿はまさに特別な存在です。
「姫君ぴよりんおでかけセット」は、定番のぴよりんとセットで販売され、価格は1,200円(税込)です。このセットは特別な5日間限定での発売となり、各日数量に制限があるため、早めの購入が推奨されています。
購入方法
購入は先の予約が可能で、日付指定の入館券とセットで販売。オンラインチケットも利用でき、当日購入も可能ですが、個人あたり2セットまでという制限があります。詳細には徳川美術館の公式サイトでの確認が案内されています。
美術館の概要
徳川美術館は、名古屋市東区徳川町に位置し、特に徳川家康に関連する様々な遺品や尾張徳川家の名品を収蔵しています。2025年の開館90周年に伴い、豪華な展覧会が予定されており、「国宝 初音の調度」をはじめ、多彩な特別展示が行われる予定です。また、展示の様子は公式SNSやウェブサイトでも更新されるため、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ぴよりんとは
ぴよりんは、愛知県の名古屋コーチンの卵を使用したプリンを、バニラ風味のババロアで包み、独特のひよこの形をした生スイーツです。名古屋駅内や春日井市内の製造工房店舗で販売されています。コラボレーションの発表を受けて、多くのスイーツファンが耳目を集め、話題になること間違いなしです。
この特別企画を通じて、徳川美術館の素晴らしいコレクションと名古屋の美味しいスイーツを同時に楽しむことができる貴重な機会をお見逃しなく!