株式会社アワバリュー、資金調達により業務拡大を目指す
2025年1月10日、東京都中央区に本社を置く
株式会社アワバリューは、
i-nest capitalを引受先とし、資金調達を実施しました。この資金調達は、セカンダリーおよび優先株式の発行を通じて行われ、主に経営基盤の安定化と、待望の2次流通事業全体のデジタル化・AI化推進を目的としています。
資金調達の背景と目的
アワバリューは、高級時計やブランドバッグといった高級動産に特化したサービスを展開しています。従来の2次流通市場には非効率性が残り、業界全体でのIT化やデジタル化が遅れているため、さらなる業務の効率化と透明性の向上が求められています。今回の資金調達を活かして、アワバリューは以下の取り組みを加速させる計画です。
- - AIを活用した査定技術の開発:ユーザーが簡単かつ正確に査定を受けられる技術を強化し、顧客にとっての使いやすさを向上させます。
- - ITインフラの強化:プラットフォーム全体のIT基盤をさらに強化し、事業の拡張に対応する準備を整えます。
- - 国内外展開:国内市場でのプレゼンスを拡大するだけでなく、海外市場進出も視野に入れ、グローバル市場でのブランド価値向上を目指します。
- - データ連携の強化:業界内外との情報連携を進め、2次流通市場における情報の透明性を高めます。
このような施策を進めることで、アワバリューは「今までにない顧客体験」を提供し、業界リーダーとしての地位を確立しようとしています。
株式会社アワバリューの魅力
アワバリューは、高級動産に特化したサービスを提供しており、その主なサービスには以下のものがあります:
- - PREMIER VALUE一括査定:複数の提携業者に査定を依頼できるオンライン完結型のサービス。お客様の商品を傷めるリスクが減り、適正価格での買取が実現されます。
- - PREMIER VALUE SHOP:高級時計やブランドバッグを交渉可能な価格で購入できるオンラインショッピングサイト。
- - PREMIER VALUEアプリ:プロの鑑定士による真贋鑑定で安心・安全な取引を提供するフリマアプリ。
- - LUXARIAショップ:エルメスやシャネルのバッグなど女性向けラグジュアリーブランドの商品を取り扱う店舗。
i-nest capitalの役割
アワバリューのパートナーである
i-nest capitalは、2019年に設立された独立系ベンチャーキャピタルで、エンターテインメントとライフスタイルを中心に新産業の創造や社会課題の解決に取り組んでいます。運営する投資事業有限責任組合は運用総額73億円を誇り、複数のスタートアップ企業への投資実績があり、成長を支援しています。
アワバリューの資金調達により、今後の展開にはますます期待が高まります。新たな顧客体験を提供する企業として進化し、業界に新たな風を吹き込むことが期待されています。