愛知県一宮市にあるウッドデザインパークいちのみやが冬季限定の牡蠣小屋をオープンしました。オープンからわずか2か月で、来場者数は1,000名を超えるほどの人気を誇ります。この牡蠣小屋では、温かいビニールハウス設置の快適な空間で、冬でも新鮮な牡蠣を楽しむことができます。
冬季の期間限定で、ウッドデザインパークいちのみやのBBQサイトがイメージを一新し、牡蠣をメインにした特別な場所へと姿を変えました。訪れるゲストは暖かいストーブを囲みながら、冬の訪れを感じつつ、海の幸を堪能できます。夜になると、幻想的な電飾に照らされた場がより一層魅惑的な雰囲気を醸し出します。
この牡蠣小屋では、4種類のコースメニューを用意しており、様々なお客様のニーズに応えています。まずは「かき三昧つむぎコース」。これは、海鮮と牡蠣を使った全8品の豪華なコースで、仕事帰りの食事会にもぴったり。料金は大人4800円、小学生1000円、3歳以上の未就学児は500円です。
次に、牡蠣だけをお手軽に楽しめる「焼き牡蠣食べ放題コース(45分)」もあります。牡蠣雑炊やお味噌汁がセットになっており、料金は大人5000円、小学生3000円、未就学児1000円で提供しています。
また、海鮮全般を好きなだけ楽しめる「焼き&蒸し牡蠣と海鮮食べ放題コース(60分)」や、もう少しゆったりと楽しみたい方に向けた「焼き&蒸し牡蠣と海鮮食べ放題コース(90分)」もご用意されています。この2つのコースには、海老やホタテなども含まれ、網焼きとガンガン焼きの選択肢が魅力的です。料金はそれぞれ大人6500円/8000円、小学生4000円/5000円、未就学児1000円とコストパフォーマンスも良好です。
さらに、50種類以上のアルコール飲み放題のお得なプランもあります。飲み放題を利用すると、タクシークーポンがプレゼントされるので、帰りの運転を気にせず楽しむことができます。冬の宴会や送別会などに最適なこのサービス、ぜひご活用ください。
牡蠣小屋の営業は2025年3月31日(月)まで。愛知県一宮市に足を運び、この冬の特別な牡蠣体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。ウッドデザインパークいちのみやは、東海北陸自動車道一宮西ICから約6km、名鉄尾西線萩原駅から徒歩8分のアクセスが可能。公式HPや公式LINEからのお問い合わせも受け付けています。