子ども好奇心フェス
2025-01-08 10:36:18

淡路島で開催決定!「ピープル子ども好奇心フェスティバル」への招待

ピープル子ども好奇心フェスティバルin淡路島



2025年2月15日(土)と16日(日)、兵庫県洲本市で「ピープル子ども好奇心フェスティバル」が開催されます。このイベントは赤ちゃんや子供の観察を基にしたおもちゃを展開するピープル株式会社が企画・実行しており、参加は全て無料です。この特別な2日間は、子どもたちの好奇心を育てるための多彩なプログラムが用意されています。

イベントの概要



a. ピープルプレイランド
様々なピープルのおもちゃを体験できる「ピープルプレイランド」では、「やりたい放題」や「ピタゴラス」、「ねじハピ」などが揃い、思う存分遊ぶことができます。予約は不要なので、親子で気軽に参加できるのが魅力です。

b. 赤ちゃんをあじわうワークショップ
「赤ちゃんの好奇心に気づきたい」という親のために、赤ちゃん研究員と一緒に赤ちゃんの行動を観察しながら、その魅力をじっくり味わう30分間のプログラムが行われます。ご参加には事前予約が推奨されていますので、早めの予約をお勧めします。昨年、東京で開催された「ウェルビーイング・アワード2024」でモノ・サービス部門のGOLDを受賞した実績もあります。

c. トークイベント
赤ちゃんとの日常をもっと楽しくするためのヒントが得られるトークイベントが、赤ちゃん研究所とあわじ助産師会の共同企画として用意されています。こちらも事前予約が必要で、赤ちゃんの近くにいる全ての方々が参加可能です。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年2月15日(土)/16日(日)
  • - 場所: S BRICK(兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8)
  • - プログラム内容:
- ピープルプレイランド
- 日時: 2/15(土) 10:00~16:00 / 2/16(日) 10:00~15:00
- 対象: 0歳~未就学児とその保護者
- 赤ちゃんをあじわうワークショップ
- 日時: 各日8回開催 (30分)
- 対象: 生後1か月~つかまり立ちごろまでの子供とその保護者
- 定員: 各回3組限定(事前予約推奨)
- トークイベント
- 日時: 2/15(土)12:30〜13:30
- 対象: プレママ・パパ、育児中の方、保育従事者など
- 定員: 20組限定(事前予約推奨)

事前予約方法


事前予約は以下のURLから可能です。
https://akachan-ken-awajishima2025.peatix.com/

ピープル株式会社について


ピープル株式会社は「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい」というビジョンの下、玩具や関連サービスの開発・販売を行っています。
これまでも赤ちゃん観察を軸にした商品を多数開発しており、ママ・パパと共に赤ちゃんの成長を楽しむ活動を推進しています。

\[リンク: ピープル公式ウェブサイト\]
https://www.people-kk.co.jp/toys/akachan-ken-event-awaji.html

今回のフェスティバルは、子どもたちに新しい体験を提供し、家族の絆を深める素晴らしい機会です。是非、多くの方々に参加していただきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
ピープル株式会社
住所
東京都中央区東日本橋2-15-5VORT東日本橋
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 兵庫県 淡路島 ピープル 赤ちゃん 洲本市

Wiki3: 兵庫県 淡路島 ピープル 赤ちゃん 洲本市

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。