有明ガーデンの新たな取り組み
住友不動産商業マネジメント株式会社が運営する「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」は、2024年9月1日から新たに無料巡回バスの運行ルートを拡大することを発表しました。このバスは、周辺地域との連携を強化し、地域住民の日常生活をより便利にすることを目的としています。
新たな運行ルートの詳細
2023年3月の運行開始以来、好評を博している無料巡回バスが、遂に「HARUMI FLAG」エリアを新たに加え、豊洲駅、月島、勝どき駅といった周辺エリアへと広がります。この周辺エリアとの接続により、有明ガーデンのショッピングやグルメ、各種施設やサービスについて、より多くの人々に利用してもらえる環境を整えます。
バスの運行は、毎日行われ、運行期間は2024年9月1日から11月30日までです。利用料金は無料で、有明ガーデン内の各施設を利用する方に限定されています。具体的には、「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」、「泉天空の湯 ネイバーズカード」、「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明の客室キー」を提示することで利用可能です。
定員と乗り場の報告
定員は1便あたり33名で、先着順での受付です。主要な乗り場は以下の通りです:
- - 有明ガーデン 1Fバスターミナル 5番乗り場
- - 豊洲駅(豊洲交番付近)
- - 晴海2丁目(セブンイレブン付近)
- - 月島(保健センター付近)
- - 勝どき駅(東洋カーマックス駐車場付近)
- - 晴海5丁目(晴海西郵便局付近)
最後に、再び有明ガーデン 1Fバスターミナル 5番乗り場に戻ります。
さらに羽田エアポートガーデンを結ぶ
有明ガーデンは、外国人観光客のアクセス向上を目指し、羽田エアポートガーデンとの間に無料シャトルバスを運行しています。このシャトルバスは2023年7月に開始され、東京湾エリアへの観光活性化を狙っています。こちらは毎日運行され、定員は各便先着43~50名です。
地域住民へのサービス向上
住友不動産商業マネジメント株式会社は、今後も周辺地域と連携を深化させ、地元住民の皆様の生活環境をさらに向上させる取り組みを続けていきます。新たに追加されるバスルートは、日々の利便性を高めるために大変期待されるもので、地域全体にとってもプラスになることは間違いありません。
住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンは、ショッピングモール、温浴施設、ホテル、そして劇団四季専用劇場など、様々な施設が集まる複合商業施設です。本施設の利用者が便利にアクセスできるよう、今後も様々な取り組みが行われていくことでしょう。
最新情報や詳細な運行内容については、公式ホームページをご確認ください。