関西シェフ大集結
2025-01-30 16:22:33

関西を代表するシェフが集結!タイムアウトマーケット大阪の魅力とは

2025年3月21日に開業する「タイムアウトマーケット大阪」。これはアジア初のフード&カルチャーマーケットとして注目されており、大阪の食文化を集約する場所となることが期待されています。

タイムアウトマーケット大阪とは?


「タイムアウトマーケット大阪」は、総面積約3,000平方メートルを誇る広大なエリアに、地元の優秀なシェフやレストランが集まり、様々な料理と文化を楽しむことができる新しい体験を提供します。17のキッチンと2つのバーがあり、本格的な和食からメキシカン、韓国料理まで、多彩な選択肢が揃うのが特徴です。家族や友人との特別な時間を過ごすのにぴったりの場所です。

関西のシェフたちが集う理由


関西の料理人たちがこのマーケットに集結するのは、彼らの卓越した技術と創造性を広く発信し、訪れる人々に「本物の大阪」を味わってもらうためです。今回発表されたラインアップの中から、6つの注目すべき新店舗を紹介します。

あやむ屋

ミシュランに毎年選ばれている焼鳥屋が新たに出店します。「シンプルで独自の味」にこだわり、鶏の唐揚げやチキンカツなど、誰もが親しみやすいメニューでありながらも、その味わいは特別なものです。

ピッツァ タイムワープ ∈ ラチェルバ

イタリアの洗練された料理を手がけるシェフが、新たに創作する「ネオ・ポップ・ピッツァ」を提供します。定番のナポリピッツァのほか、独自の食材を用いたオリジナルピッツァがラインアップに加わり、日本全国の食材を活かした季節限定メニューも楽しめます。

情熱うどん 讃州

大阪で知られる讃岐うどん専門店が復活!厳選された国産素材を使用し、自家製のコシのあるうどんと旬の食材を用いた天ぷらが楽しめます。

魏飯焼味

香港・広東の地元飯である「焼味」を提供する新ブランド。ここでは、炭火で焼き上げる豚肉や鴨肉の料理が新たな体験を提供します。特にローストダックは絶品で、現地の名物も取り揃えています。

喜多郎寿し

小さな酢飯が特徴の寿司店。旬魚を使用した寿司や一品料理が楽しめ、30年の経験を持つ職人がその場で新鮮な魚を仕込みます。

渡邊咖喱

和風出汁とスリランカスパイスを融合させたカレー店。定番のチキンカリーから特色ある料理まで、多彩なラインアップが期待されます。

変わり続ける食文化


「タイムアウトマーケット大阪」は単にレストランが集まる場所ではありません。ここでは、関西の豊かな食文化が体験でき、国内外から訪れる人々にとって特別な場所となることを目指しています。マーケットのジェネラルマネージャーである小林太郎氏は、「この場所が新しい体験を提供し、都市の魅力を伝える役割を担うことを確信しています」とコメントしています。

このように「タイムアウトマーケット大阪」は、関西の魅力を存分に味わえる新たなスポットとして注目が集まっています。皆さんも一緒に、この新しい風を感じてみませんか?

■ 第一弾のラインアップも続々決定中

タイムアウトマーケットに出店する他の店舗たちも、「創造的な串カツ」や「新感覚のお好み焼き」など、独特なメニューを展開予定で、開業が待ち遠しい限りです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
株式会社タイムアウトマーケット大阪
住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。