NPO法人北信州体操クラブの新たな挑戦
2022年10月18日、長野県中野市に拠点を置くNPO法人北信州体操クラブが、体操界では初となるクラウドファンディングを通じて、子どもたちのための練習施設の充実を目指すプロジェクトを発表しました。子どもたちが未来のアスリートとして成長するための環境を整えたいというクラブの想いが込められています。
未来のダイヤの原石たちのために
北信州体操クラブは、幼少期から中学生までの子どもたちが通う数少ない体操クラブの一つです。ここでは、日々切磋琢磨しながら技術を磨くことで、将来の競技者としての基盤を築いています。しかし、現在の練習設備は限られたものであり、DIYで製作したものが主流です。このため、特に難易度の高い技に関しては、しっかりとした設備がなければ安全に練習することができません。したがって、さらなる設備投資が求められているのです。
クラウドファンディングの意義
クラウドファンディングは、単なる資金調達の手段ではなく、地域全体を盛り上げるプロジェクトでもあります。支援を募ることで、設備を整えるだけでなく、そのプロセスを通じて地域の人々に体操やクラブの活動を知ってもらう機会が生まれます。これにより、地域の活性化にも寄与できると考えています。
支援者へのリターン
今回のクラウドファンディングでは、支援者に対して特産品のリターンを用意しており、中でもJA中野市の協力により「きのこの詰め合わせセット」を提供することになっています。特に、全国的にも珍しい「バイリング」というきのこは、食感が素晴らしく、地域とその名産品を広く知ってもらうための絶好の機会となるでしょう。このプロジェクトを通じて、中野市をもっと知ってもらい、地域の誇りを共有していきたいと考えています。
プロジェクトの今後
このクラウドファンディングは、NPO法人北信州体操クラブの新たなスタート地点となります。今後も多くの子どもたちが安全に、そして楽しく体操を学べる環境を整えていくために、地域や企業と連携しながら進めていく予定です。皆様の温かいサポートをお待ちしております。
プロジェクトページは、
こちらからご覧いただけます。
お問い合わせ
NPO法人北信州体操クラブ
〒383-0045 長野県中野市江部853
担当: 仮屋慶一
電話: 0269-38-1697
E-mail:
[email protected]
HP:
http://www.hgc2016.com
この取り組みが成功することを願い、ぜひ皆様のご支援をお願いいたします。