第52回東京モーターサイクルショー 概要
2025年3月に開催される第52回東京モーターサイクルショーの出展応募が、2024年10月11日から31日まで行われます。この大規模なイベントは、前回の173者からさらに多くの出展者を迎え入れることを目指しています。
会場の特徴と規模
今回のショーは東京ビッグサイトで開催され、東1、2、3、8ホールを使用して約28,770m²の広さを誇ります。訪れる人々が安心して楽しめるよう、安全対策もしっかりと行われる予定です。昨年度の参加者数は多数に上り、今年も多くの来場者で賑わうことが期待されます。
今年のテーマ「バイクって、想像以上だ」
若年層や女性向けにもアプローチすることを重要視し、今年のテーマは「バイクって、想像以上だ」と設定されました。このテーマによって、さらなるつながりや出会いを拡大し、「見て、体験して、感動できる」イベントへと進化させていきます。
特に、新たに免許を取得した方や若者たちの来場を促進し、次世代のモーターサイクルファンを育てるための活動が強化されます。
入場情報とチケット購入
入場料は前売り券が大人2,200円、ペア券4,000円、Under22が1,400円。高校生以下は無料で入場可能です。また、障がい者の方も本人と介護者1名が無料で入場できます。特別公開も行われ、初日の午前中に特別公開が行われる予定です。
出展募集の詳細
出展者は、2024年10月11日から31日まで申込みを受け付けています。出展申込書はFAXまたはメールで送信可能で、申し込みが締切られた後、申し込み順ではなく協会によって選定が行われ、11月中旬に結果が通知されます。
出展品目は二輪免許で運転可能なものに限定されており、特に電動バイクやペダル付き電動自転車に対しては法的基準に基づく適合が求められます。モーターサイクルを主軸とした展示内容に焦点を当て、一般常識に照らして不適切とみなされるものは出展が制限される可能性があります。
お問い合わせ先
東京モーターサイクルショー運営事務局へのお問い合わせは、担当者にご連絡いただけます。電話またはメールでの問い合わせも受け付けており、詳細については公式ウェブサイトからも確認ができます。
2025年3月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイトでの開催を予定していますので、ぜひお楽しみに!