パンのフェス2025
2025-03-28 11:33:06

2025年のパンのフェスがFビレッジで開催!全国の名店が集結

《パンのフェス2025 in Fビレッジ》が実現!



2025年5月、北海道ボールパークFビレッジで《パンのフェス2025 in Fビレッジ》が開催されます。このイベントは、5月13日から18日まで、特に試合のない16日から18日の3日間にわたり行われ、全国から選りすぐりの人気ベーカリーが集結する一大イベントとなります。

出店店舗の紹介



今年は、東京、京都、神奈川、三重などから10店舗が出店。それぞれの店舗の特色あるパンを楽しむことができます。たとえば、東京都西葛西からは「フォンダン生ショコラべーぐる」が登場。モチモチの生地の中には、温めるとトロッと溶け出す濃厚なチョコレートが詰まっています。この新感覚のべーぐるは、まさに食べる人を魅了します。

また、銀座に位置する「カフェプラネットショコラ」からは本格的なドイツのブレッツエルが。香ばしいバターの風味が際立つこのパンは、日本ではなかなか味わえない貴重な一品です。

特色ある和風パンも登場



京都府四条にある「梅鶯堂」では、和の素材を活かした「香りのよもぎあんぱん」を提供します。契約農家から取り寄せた十勝産の小豆と国産よもぎを贅沢に使用したこのあんぱんは、春の訪れを感じさせる一品。食文化の豊かさが伝わることでしょう。

鎌倉の人気店も参加



神奈川県鎌倉からは、自家製酵母で作った「バナナパンevo.Ⅴ」を提供する「カノムパン」も出店。懐かしいバナナの風味とシナモン香るこのパンは、多くのファンに支持されています。焼きたての美味しさをぜひご体験ください。

そのほかの名店も要注目



三重県鈴鹿の「ドミニクドゥーセの店」からは、モンドセレクションで5年連続最高金賞を受賞したカヌレが登場。外はカリッと、内はしっとりとした食感が特徴です。

さらに、宮城県の「kos」と福島の紅茶専門店「アールグレイ」のコラボレーションによる、さまざまなカヌレと焼菓子のセットも見逃せません。その他、愛知県刈谷の「Lycka」や長崎県壱岐の「パンプラス」など、個性的なパン屋が多数参加します。

プレミアムパンセットも販売



特に注目すべきは、試合のない日限定で提供されるプレミアムパンセット。対象となる3店舗の人気パンを詰め合わせた特別なセットで、通常では購入できない貴重なパンが楽しめます。バラエティ豊かなパンを堪能できるチャンスです。

チケット情報



イベントに参加するには、Fチケでのチケット購入が必須。チケット購入はお早めに!

この「パンのフェス2025 in Fビレッジ」で、新たなパンの世界を体験してみませんか?この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
株式会社 ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
住所
北海道北広島市Fビレッジ1番地(ES CON FIELD HOKKAID内)
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。