高尾山の市“野市” 山のマーケット開催
10月26日(土)と27日(日)の二日間、京王高尾線高尾山口駅前広場にて「高尾山の市“野市” 山のマーケット」が行われます。このイベントは2021年からスタートしたもので、「高尾の楽しみがもっと広がる」をテーマに、登山好きにはたまらない体験や商品が数多く用意されています。
イベントの見どころ
今年も注目すべきは、山と溪谷社のオリジナルポップアップマーケット。登山専門誌「山と溪谷」編集部のスタッフによるワークショップやミニ講座が開かれ、登山をより楽しむためのヒントが満載です。さらに、書籍やオリジナルグッズも販売されるため、訪れる方には新たな発見が待っています。また、登山ウェアやシューズの展示販売、最新の双眼鏡を体験できるブースも用意されており、さまざまな参加型のアクティビティが充実しています。
参加無料のブースも多数
販売以外のブースは基本的にすべて無料で参加できるため、登山の予定がない方でも気軽に立ち寄ることができます。山の魅力を再発見できるチャンスです。
特別プログラムも充実
注目のプログラムには、山岳雑誌の編集長として知られる萩原浩司のトークショーがあります。高尾山を楽しく歩くためのヒントを得ることができるだけでなく、参加者にはサイン会も用意されています。さらに、登山系YouTuberの山下舞弓さんのトークショーもあり、最新の登山スタイルや装備について学ぶことができるのが魅力です。
(
毎年人気を博するこのイベントには、さまざまな入場者が期待されています。特に多くの参加者が訪れる予定なので、事前予約をぜひ活用してください。)
会場の詳細
今年の「高尾山の市“野市”」は、メインの高尾山口駅前広場に加え、駅前ホテル「タカオネ」でも多彩なプログラムが展開されます。地元ブランドやアーティストのストアも充実しており、要チェックです。
イベント概要
- - 開催日時: 10月26日(土)・10月27日(日)10:00〜16:00 (タカオネ会場は10:00〜18:00)
- - 開催場所: 京王高尾線 高尾山口駅前広場
訪れる皆さんは、新たな登山の楽しみや奥深い自然の魅力を実際に感じることができる貴重な機会です。ぜひともご家族や友人をお誘いの上、足を運んでみてください!