2025年2月から、徳島県美波町にて、いよいよ「eスポーツ&IT講習会」が開催されることが決定しました。この講習会は、特に美波町に住む中学生から高校2年生を対象に行われ、楽しく学びながら実践的な技術を身につけることができます。
講習会の内容
講習会は全6回にわたり、eスポーツの魅力や仕事としての可能性について深く学んでいきます。参加者は、eスポーツを実際に体験し、対戦会にも参加することができるため、楽しみながらスキルを習得できます。
また、IT講習会では、AIの活用法やデジタルリテラシーの教育が行われます。最近注目されているプログラミングについても基礎を学べる講座が用意されており、今の中高生に不可欠なデジタルスキルをしっかりと身につけることができます。
開催日とスケジュール
- - 第1回目:2/9(日) 10時~12時 IT講習会(AI画像生成) 13時~15時 eスポーツvol.1
- - 第2回目:2/16(日) 9時~11時 IT講習会(デジタルリテラシーについて) 12時~15時 eスポーツvol.2
- - 第3回目:3/2(日) 10時~12時 IT講習会(マインクラフトプログラミング) 13時~15時 eスポーツvol.3
開催場所
全ての講習会は日和佐公民館1階のeスポーツルームで行われるため、何か特別な準備がなくても気軽に参加できます。
問い合わせ先
参加希望者や詳細を知りたい方は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
- - 住所: 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前153-1
- - 電話: 0884-77-0028
- - メール: kominkan@minami.i-tokushima.jp
主催および運営
本イベントは、美波町と美波町教育委員会が主催しており、運営はREDEE株式会社が行います。eスポーツやITに興味がある方は、この貴重な機会をお見逃しなく!