『Ripple Workers Index』受賞
2025-03-28 10:43:03

オプテックス社内報『Ripple Workers Index』が経団連奨励賞を受賞!

オプテックスの社内報『Ripple Workers Index』が経団連奨励賞を受賞



オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:池田和男)は、一般社団法人経団連事業サービス社内広報センターが主催する「2024年度 経団連推薦社内報審査」において、Web社内報部門の奨励賞を受賞したことを発表しました。この受賞は、オプテックスの社内報が経営に資する広報活動を適切に実践し、高いクオリティを持っている証と言えるでしょう。

経団連推薦社内報審査の意義



経団連が主催するこの審査は、企業の社内広報活動の向上を目指すもので、編集に関わる人々の日々の努力を評価し奨励することを目的としています。社内広報のレベルアップを図るため、発行目的や編集方針が経営環境や社会環境にどれだけ適合しているかが重要視され、審査員による多面的な評価が行われます。1976年から続くこの審査は、企業にとって自社の広報を見つめ直す良い機会となっています。

表彰式と講評



受賞を記念した表彰式は2023年3月18日に行われ、参加者からは多くの賛辞が寄せられました。講評では、「コンセプトが素晴らしく、社風や会社の考えがしっかりと伝わってきた」との声があがり、特にインタビュー記事の品質を称賛する意見が印象的でした。また、「あまりにも美しい社内報に驚いた」という声もあり、写真や記事の質が評価されました。

『Ripple Workers Index』の特長



『Ripple Workers Index』は、オプテックスが理念として掲げる「Ripple Work」に基づくWEBマガジンであり、社内外に広がるコミュニケーションを促進することを目的としています。このマガジンでは、家族や会社、社会に貢献する人々の姿を深く掘り下げ、彼らの自己実現の過程を描いています。コンセプトは「人生を良くする人は、きっと社会も良くしていく」であり、個性豊かなオプテックスの社員たちを紹介しています。

まとめ



『Ripple Workers Index』は、単なる社内報ではなく、オプテックスが目指す企業文化や理念を体現した豊かなコンテンツを提供しています。今後もこのような高品質な広報活動を通じて、社員一人ひとりが自身の成長を感じられる場を提供していくことが期待されます。一般に公開される予定で、興味のある方はぜひ訪れてみてください。



画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
オプテックス株式会社
住所
滋賀県大津市雄琴5-8-12
電話番号
077-579-8000

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。