進化する紙袋の取っ手
2024-09-12 19:15:51

松浦産業のアップサイクルで進化する紙袋の取っ手

松浦産業が目指すサステナブルな未来



香川県善通寺市に本社を構える松浦産業株式会社は、2024年7月より一般社団法人アップサイクルに参加し、使用済みの紙資源や未利用の間伐材を活用した新しい紙袋の取っ手「アップサイクルペーパースピンドル」の製造を始めます。この取り組みは、環境への配慮と持続可能な社会の実現に向けた重要なステップとなっています。

アップサイクルとは



アップサイクルとは、本来なら廃棄されるべき資源や不用品を新しい価値ある製品に変換し、再利用することを指します。日本のリサイクル率が約3%と低迷する中、松浦産業は使用済みの紙パックや間伐材を回収し、「オール紙製」の紙袋を提供することで、その意義を具体化しています。

ペーパースピンドルの特長



松浦産業の開発した「ペーパースピンドル」は、日本の伝統技術である水引きの技術を活かしており、環境に配慮した製品の根幹を成しています。今年6月には「FSC®認証ペーパースピンドル」を販売開始し、次の段階としてアップサイクルプロジェクト「TSUMUGI」と連携し、2024年8月から新たなペーパースピンドルを取り扱います。これにより、再生可能な資源を活用した製品ラインを強化し、さらなる環境貢献を実現しています。

通常のペーパースピンドルとアップサイクルペーパースピンドル

取り組みの背景



環境への配慮が社会的に求められる中、松浦産業は自社の技術を通じて、環境に優しい商品を提供することを目指しています。社内でのペーパースピンドルの開発が成功し、環境配慮型の取っ手の存在を広く知らしめる必要性を強く感じました。一般社団法人アップサイクルの活動を知ったことで、より多くの企業と協力し、アップサイクルされた資源を商品として開発できると確信しました。

アップサイクルプロジェクトの流れ



1. 資源回収:まずは使用済みの紙資源を国内の回収拠点から集めます。これまで、神戸市の資源回収ステーションや各企業のオフィスなど、多くの場所で回収が行われてきました。

2. 糸の再生:集めた紙資源は混抄紙に加工され、それを細いスリット状に裁断、撚り加工を施して強度のある紙糸が完成します。ここからが松浦産業の技術の見せ所です。

3. 最終製品化:でき上がった紙糸を使用し、自社の工場でペーパースピンドルとして加工します。

企業理念と未来へのビジョン



「私たちは、幸せを運んでいる。」を掲げる松浦産業は、創業90年の歴史の中で培った技術を駆使し、より身近で持続可能な製品作りに取組んでいます。訪れる時代のニーズに応じた製品開発を続け、人々の生活に寄り添った製品を提供することを目指しています。今後も、紙袋の取っ手にデザイン変更を加え、より多くの消費者にアプローチできるよう努めていく所存です。

お問い合わせ



製品に興味がある方は、松浦産業の本社営業部または東京営業部までお問い合わせください。環境に優しい商品の選択肢が増える中、持続可能な社会実現のために多くの企業が協力し合う重要な時代が訪れています。

松浦産業株式会社
本社営業部:0877-62-2555
東京営業部:03-5445-1567




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
松浦産業株式会社
住所
香川県善通寺市上吉田町270番地1
電話番号
0877-62-2555

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。