AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」が新機能を発表
契約書のリスクチェックを新たにサポートする「知財条項」機能を搭載したAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」をご紹介します。運営元の株式会社LegalOn Technologiesは、企業法務の効率化と質の向上を目指し、さまざまな法務関連ソフトウェアを展開しています。
1. LegalOn Cloudとは
「LegalOn Cloud」は、従来のリーガルテックプラットフォームとは一線を画す、企業法務専用のAIテクノロジープラットフォームです。ユーザーは、契約の管理や法令調査、法律文書の作成体制など、複数の業務フローを一つのプラットフォーム上で柔軟に構築できます。これにより、ユーザーは必要な情報にアクセスしやすくなり、業務の効率が劇的に向上します。
また、「LegalOn Cloud」の最大の特徴は、業務を進める中でナレッジが自然に蓄積されていく点です。AIがデータを整理し、必要な情報をタイムリーに提案する次世代型のナレッジマネジメントを実現しています。
2. 新機能「知財条項」とは
「知財条項」は、業務委託契約や共同研究開発契約などで使用される知的財産権に関連する条項を指し、契約における重要な要素です。この条項は、開発物の権利帰属がどちらにあるのかを明確にするもので、慎重なレビューが求められます。
新たに搭載されたリスクチェック機能により、契約書から関連する「知財条項」だけを抽出し、効率的にレビューが行えるようになります。これにより、契約管理担当者や知財部門は、より迅速かつ正確に契約内容を確認することができるようになりました。
3. 「知財条項」が重要な理由
知財条項は、特に契約に基づく成果物の権利が誰に帰属するのかという点において、ビジネスに大きな影響を与える要素です。たとえば、特許権や著作権などの知的財産権が取り扱われる場合、これらの権利がどのように配分されるのかの明示が必要です。この新機能は、そのようなトラブルを未然に防ぐ助けとなるでしょう。
4. 実際の利用シーン
今後、LegalOn Cloudは以下の契約類型に対応していく予定です。
- - 業務委託契約(成果物あり)
- - ソフトウェア開発委託契約
- - 共同研究開発契約 など
契約書のレビュー時には、特に成果物の知的財産権の帰属、翻案権の明示など、重要なチェックポイントが数多くあります。
このような機能は、リスクを軽減しつつ法務業務を円滑に進めるための強力なツールとして位置付けられています。
5. LegalOn Technologiesについて
株式会社LegalOn Technologiesは、2017年に設立され、「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」とのパーパスを掲げています。法律事務所出身の弁護士たちによる知見をもとに、法務の質や効率を向上させるソフトウェアを開発しています。既に多くの企業が導入しており、今後とも成長が期待されています。
詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
LegalOn Cloudと
LegalOn Technologiesにアクセスして、さらなる詳細をチェックしてみてください。