富山の経済活性化
2024-12-10 15:50:07

富山県の経済活性化に向けたM&Aキャピタルパートナーズと北日本新聞社の業務提携

M&Aキャピタルパートナーズと北日本新聞社が業務提携



M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(以下、MACP)は、2024年12月10日に株式会社北日本新聞社(以下、北日本新聞社)との業務提携契約を締結しました。この提携は、富山県内での「地域共創プロジェクト」の展開を目指し、事業承継や成長の選択肢を広めることを目的としています。

業務提携の背景



富山県は、さまざまな産業が発展している地域であり、特に製薬業や観光業が盛んです。しかしながら、企業経営者の平均年齢が65歳を超え、後継者不在が深刻化しています。実際、後継者がいないために倒産する企業の数が増加しており、特に2023年度には北陸地域で最も多くの倒産事例が発生しました。これにより、地域経済にも多大な影響が及ぶことが懸念されています。

こうした背景を受けて、MACPと北日本新聞社では、2024年6月に「北陸経営者フォーラム2024 in 富山」を共催し、地域内の企業に対してM&Aを通じた事業承継や成長に関するセミナーを行いました。このセミナーは予想以上の参加者を集め、地域の経営者たちのM&Aへの関心の高さが伺えました。

提携の目的と内容



両社の業務提携は、富山県及び北陸地域においてM&Aを通じた事業承継や成長の選択肢を広めるために重要です。MACPのM&Aに関する豊富なアドバイス実績と、北日本新聞社の情報発信力を活用し、地域経済のさらなる活性化を図ります。

業務提携の具体的な取り組みとして、2023年10月4日に発表された「地域共創プロジェクト」第八弾として、富山県での情報発信を強化します。また、事業承継や成長戦略に悩む企業へのサポートを行います。

無料オンラインセミナーの開催



この業務提携に伴い、提携記念の無料オンラインセミナーが2025年1月23日(木)に開催されます。このセミナーでは、富山県内の経営者に向けてM&Aを選択肢の一つとして紹介し、経営環境の変化に対応した成長・発展について考える機会になるでしょう。セミナーは事前予約制で、詳細は公式サイトから確認可能です。

会社概要



M&Aキャピタルパートナーズ株式会社


  • - 所在地:東京都中央区
  • - 設立:2005年10月
  • - 事業内容:M&A仲介事業
  • - 代表者:中村悟(代表取締役社長)
  • - URL:M&Aキャピタルパートナーズ

まとめ



この業務提携は、富山県の経済にとって新たな可能性をもたらすものです。地域の企業がM&Aを通じて成長や事業承継を果たせるよう、両社が力を合わせて取り組んでいく姿勢が期待されます。


画像1

会社情報

会社名
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
住所
東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲セントラルタワー36階
電話番号
03-6770-4305

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。