特定技能セミナー開催
2025-01-07 08:50:23

自動車運送業の特定技能制度を学ぶオンラインセミナー、1月30日に開催決定!

自動車運送業特化のオンラインセミナー開催



2025年1月30日、一般社団法人日本料飲外国人雇用協会は、自動車運送業に特化した「特定技能ことはじめセミナー」を開催します。このセミナーは、特定技能ドライバーの雇用を検討している企業向けに、基礎から最新情報まで広く学べる機会です。特に新しい分野が追加されたことに伴い、多くの企業が必要としている情報を提供することを目的としています。

セミナーの背景



今年から特定技能に自動車運送業が加わり、企業は具体的な資格条件や採用手続きについての情報を必要としています。しかし、必要な情報が錯綜しており、多くの企業が混乱気味です。私たちは、この状況を打破し、安全かつ効率的な採用を進めるために、オンラインセミナーを開催することを決定しました。

セミナーの内容


このセミナーは、特定技能制度とは何か、新分野である自動車運送業についての情報を提供することから始まります。参加者は、外国人雇用の企業要件や受け入れ準備、外国免許からの切り替え時の注意点なども学びます。さらに、実際の疑問に対するQ&Aセッションも設けられており、受講者が抱える実務的な問題に答える内容となっています。

開催日時は2025年1月30日(木)の14時から15時で、接続は13:45から可能です。Zoomを使用したオンライン開催であり、参加は無料ですが事前登録が必要です。特に物流や運送業界で外国人材の雇用を検討している方には非常に有用なセミナーです。

登壇者の紹介


このセミナーでは、業界の専門家が登壇します。日本料飲外国人雇用協会の理事および事務局長である猪口裕介氏は、約20年のキャリアを持ち、特定技能制度の施行開始時からこの制度の支援に携わっています。

また、株式会社ドライブトライブの執行役員、波田章之氏が人材業界の豊富な経験をもとに具体的な採用支援のノウハウを伝授します。各種支援を通じて、企業が最初の一歩を踏み出すための道しるべとなることでしょう。

参加方法


参加を希望される方は、事前に登録が必要です。詳細な情報や申し込みは、日本料飲外国人雇用協会の公式サイトからアクセスできます。企業の人材育成や採用戦略を見直す良い機会となりますので、ぜひご参加ください。

このセミナーは、企業が抱える特定技能に関する疑問を解消し、効果的な採用を進めるために必見の内容です。多くのご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
一般社団法人 日本料飲外国人雇用協会
住所
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿 13F
電話番号
03-5308-0517

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。