下條村伝承300年公演
2022-11-18 20:16:27

下條村で伝承300年を祝う歌舞伎公演、特別プログラム続々登場!

下條村で歌舞伎伝承300年を祝う特別公演



長野県下條村で行われる「下條歌舞伎 伝承300年記念公演」が、2022年11月23日(祝・水)に開催されます。この公演では、伝統的な歌舞伎に加え、現代的な要素を取り入れた特別なプログラムが多数用意されています。

特別プログラムの内容


今回の公演では、普段では体験できない貴重なコラボレーションが実現。特に注目したいのが、イラスト書道家の和全氏との「書道×歌舞伎」のパフォーマンスです。下條村こども歌舞伎メンバーと一緒に、舞台上で即興で作品を作り上げる様子は必見です。

また、舞台メーク講師の市川明日香さんによる歌舞伎化粧の指導体験も行われます。参加者は実際に化粧を体験しながら、華やかな舞台メークの裏側を学ぶことができます。

このほか、大道具の紹介や撤収作業体験など、実際に公演に関わるさまざまな活動を体験できるプログラムが予定されています。観客と一緒に舞台の制作過程を知る良い機会です。

公演のスケジュール


公演は2部構成になっており、火の時間割を含め細かい内容が組まれています。第1部は12時30分から始まり、以下のようなプログラムが予定されています。
1. 和全「書道 × 歌舞伎パフォーマンス」
小学生が演じる白浪五人男の傘に、和全氏が書き込むコラボ。
2. 青砥稿花紅彩画 稲瀬川勢揃いの場
下條村こども歌舞伎教室による小学生の演技。
3. 下條カブキッズによる歌舞伎体験
保育園生による演技も楽しめます。
4. 大道具解説
大道具の仕掛けについての説明。

第2部では、珍しい演目が披露される予定です。特に下條歌舞伎保存会による復活公演は注目です。そして、市川明日香さんの化粧体験も第2部で行われ、さらにもう一つ小学生による歌舞伎公演も盛り込まれています。

時間 プログラム
-----------------
12:30~13:00 和全「書道 × 歌舞伎パフォーマンス」
13:00~13:30 下條村こども歌舞伎教室「青砥稿花紅彩画」
13:30~14:10 下條カブキッズ「下條保育所年長児歌舞伎体験」
14:10~14:40 大道具解説
14:40~15:50 下條歌舞伎保存会「蝶花形名歌嶋台 復活公演」
15:50~16:20 舞台上で化粧体験
16:20~17:00 下條村こども歌舞伎教室「壽曽我対面」
17:00~ 撤収体験

参加方法


入場は無料ですが、事前のチケット予約が必要です。予約は4つの区分に分かれており、それぞれのプログラムごとに申し込みが必要です。参加を希望される方は、ぜひ公式サイトから詳細を確認し、早めの予約をお勧めします。

地域の歴史


下條歌舞伎は、江戸時代から続くこの地域の伝統文化です。初めての上演は1720年であり、以来この地では歌舞伎が人々に親しまれてきました。戦争や時代の変遷を経て、一時は衰退していましたが、1971年には保存会が設立され、現在に至るまでその伝統が受け継がれています。

この公演を通じて、下條村の文化と歴史にふれ、未来へと伝承していく大切さを再確認できる機会となりそうです。ぜひ、足を運んでその魅力を味わってください。

詳細情報


  • - 開催日:2022年11月23日 (祝・水)
  • - 場所:コスモホール大ホール(長野県下伊那郡下條村睦沢8413-1)
  • - 公式サイト下條歌舞伎公式サイト
  • - SNS:Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeでも最新情報を配信中です。

会社情報

会社名
下條村観光協会
住所
長野県下伊那郡下條村睦沢8801番地1下條村役場
電話番号
0260-27-1231

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。