金沢の未来創造
2021-08-10 20:00:01

金沢未来のまち創造館が描く「食」と「ものづくり」の未来とは?

金沢未来のまち創造館が目指す新しい価値創造



金沢市に新たにオープンした「金沢未来のまち創造館」は、地域の文化と産業を育成するための拠点となっています。この施設は「食」「ものづくり」「子ども達の未来」という三つのテーマを軸に、未来の人材を育成することを目的としています。そのため、4階建ての各フロアには、それぞれ異なる事業体が設置され、連携しながら互いの視点を共有していきます。

各フロアの特色



4階:金沢食藝研究所


金沢食藝研究所は、金沢の誇る食文化の新たな価値を創造するために設立された研究拠点です。ここでは、プロとアマチュアを問わず食に興味を持つ全ての人々に向けて、多角的な視点やスキルを提供し、実践的な学びを通して食の未来を育んでいきます。この研究所からは、金沢の食文化をさらに発展させるための新しいアイデアが生まれることでしょう。

3階:VIVISTOP KANAZAWA


VIVISTOP、ここは子どもたちの好奇心を信じ、可能性を引き出すために設定された「クリエイティブ・フィールド」です。様々な機材や素材が揃い、アートやテクノロジーを融合させながら、子どもたちが自己表現をし、そのアイデアを実現するための手助けを行います。特に伝統工芸が盛んなこの地域ならではのプロジェクトも展開され、子どもたちの新たなクリエイティビティを引き出します。

2階:TENJO KANAZAWA


TENJO KANAZAWAは、地方の文化と技術の財産を生かしながら、新しいアイデアと多様な人材を生み出す拠点です。「食」「ものづくり」「子ども達の未来」に関連する事業に特化した起業支援やアーティスト支援を提供し、金沢に新たなビジネスが生まれる土壌を形成します。

1階:ノマチカフェ


交流の場であるノマチカフェでは、金沢の新しいアイデアや声を広くシェアしていきます。国際交流メニューを展開し、姉妹都市の特産を利用した料理を提供することで、様々なお客様とのふれあいを楽しむことができます。開業時には中国・蘇州の麺料理を提供予定で、今後も多様な国際色豊かなメニューを展開していく予定です。

イベント情報


金沢未来のまち創造館では、定期的に展示会や説明会も開催されています。例えば、TENJO KANAZAWAでは8月18日と28日に説明会を予定しており、興味のある方はその場でメンバーシップ登録が可能です。また、金沢食藝研究所の内見会も随時行われており、現在はVIVITAとマンディ・バーカーによる「プラスチックと未来展」も開催中です。

まとめ


金沢未来のまち創造館は、地域を超えた新たな価値創造の場として、食とものづくり、教育の未来を切り開いていく拠点です。子どもたちから大人まで、全ての人々が未来の可能性を見出し、共に成長できる環境が整っています。この場所で育まれる新しいアイデアや交流が、金沢の未来をさらに輝かせることでしょう。

会社情報

会社名
一般社団法人CLL
住所
石川県金沢市昭和12番6号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。