世羅高原花イベント
2025-01-23 15:19:35

2025年は世羅高原農場で多彩な花イベントが開催!春から冬まで楽しめる花の祭典

2025年世羅高原農場で楽しむ花の祭典



広島県世羅町に位置する世羅高原農場グループでは、2025年も美しい花々とともに、四季を通じて様々なイベントを開催します。春の訪れを告げる桜から始まり、さまざまな花のイベントが待っています。この記事では、年間の花イベントスケジュールと見どころをご紹介します。

春の始まり - さくら祭り



2025年は3月22日(土)から4月6日(日)まで「さくら祭り」が開催されます。世羅高原農場では、しだれ桜の並木道がまるでのれんのように降り注ぎ、美しい春の色合いを堪能できます。桜の他にも、菜の花や雪柳が咲き誇る中で、青空とのコントラストを楽しめる特別なひとときです。

  • - 会場: 世羅高原農場(世羅町別迫1124-11)
  • - 開園時間: 9:00 - 17:00
  • - 入園料: 大人700円 - 1,200円

春の色彩 - 芝桜とネモフィラの丘



続いて、3月29日(土)から5月11日(日)まで「芝桜とネモフィラの丘」が展開されます。ピンクの芝桜と青いネモフィラが一面に広がり、まるでカラフルなじゅうたんを見ているかのようです。心地よい春風に包まれながらお楽しみいただけます。

  • - 会場: Flower village 花夢の里(世羅町上津田3-3)

チューリップ祭 - 色彩の饗宴



春の花々の中でも特に人気の「チューリップ祭」が、4月5日(土)から5月8日(木)まで行われます。様々な色や形のチューリップが咲き誇り、毎年変わるデザインも魅力の一つです。満開になると、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

ふじとルピナスまつりでの出会い



4月26日(土)から5月25日(日)には「ふじとルピナスまつり」が開催され、天から降り注ぐ様に咲くふじと、空を仰ぐルピナスの鮮やかな共演を楽しめます。このイベントでは新たに登場する「紫式部の庭」も必見です。

夏の花 - ひまわりまつり



夏に入ると、7月26日(土)から8月24日(日)まで「ひまわりまつり」が開催されます。ひまわり畑は圧巻の美しさで、白ひまわりや珍しい品種も登場。王道のひまわりと共に特別なひとときを過ごせます。

秋花祭りと季節の移り変わり



秋には、「ダリアとガーデンマム祭」が9月13日(土)から11月3日(月祝)まで開催。また、9月20日(土)から10月19日(日)には「コキアとコスモスの丘」が登場し、色とりどりの花々が作り出す美しい風景を楽しむことができます。

冬の幻 - キャンドルナイト



冬には、11月1日(土)から12月21日(日)にかけて「世羅高原キャンドルナイト」が行われます。幻想的なキャンドルの光が、世羅高原の雄大な自然を優しく照らし出し、心温まるひとときを提供します。

年間パスポートのお得な情報



花イベントをお得に楽しむための年間パスポートや春限定のスプリングパスポートも販売中です。これを利用することで、様々なイベントを何度でも楽しむことができます。売上停止日や詳しい情報については公式サイトをチェックしてください。

このように、2025年は世羅高原農場で四季を通じた美しい花々に出会えます。訪れる人々にとって、心温まる素敵な体験が待っています。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、その魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社 世羅高原農場
住所
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
電話番号
0847-24-0014

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。