クラウド型CTIとAIの連携で変わる顧客対応
株式会社コムデザインが提供するクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」が、株式会社ギブリーのAI駆動型カスタマーサービスプラットフォーム「DECA AI接客」と手を組み、最新の「ビジュアルIVRサービス」の提供を始めました。この連携により、テレフォニーの効率化が進み、コンタクトセンターの業務が一新されることが期待されています。
ビジュアルIVRサービスとは?
「ビジュアルIVR(Interactive Voice Response)サービス」は、従来の音声案内システムをWeb上で視覚化し、直感的に操作できるビジュアルメニューを提供するものです。これによってお客様は、音声指示に従うことなく自分に必要な情報へたどり着くことが促進され、ストレスを軽減し、迅速に問題解決を図れる環境が整います。
従来の音声IVRでは、お客様が音声指示を聞き取り、適切なボタンを操作する必要があったため、誤操作や更なるストレスを引き起こす要因となっていました。しかし、ビジュアルIVRでは、Webブラウザを介して操作ができるため、簡単に目的の情報を得ることが可能です。また、問い合わせ対応にかかる時間を短縮する効果も期待されています。
DECA AI接客との連携の利点
1. 自己解決を促進するチャットボット機能
「DECA AI接客」は、ナレッジベースとチャットボットを通じて、事前のヒアリングを実施。これにより、問い合わせの際に関連するFAQを事前に提案することができます。この仕組みは、無人対応比率を高め、オペレーターの負担軽減にも寄与します。お客様が自己解決できるケースが増えることで、コンタクトセンターの呼量自体を削減することも可能です。
2. スピーディーな対応を実現
通話が開始されると同時に、オペレーターには問い合わせ内容に関連したナレッジ情報が表示されます。これにより、オペレーターは迅速に内容を理解し、多様な対応が可能となります。結果として、顧客へのサービス向上に寄与することが見込まれています。
導入の手軽さも魅力
「CT-e1/SaaS」を利用している企業は、追加の設備やシステムを導入する必要がなく、スムーズにビジュアルIVRサービスに移行できます。このサーバーレス連携は、コスト面でも有利で、コンタクトセンターのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促進する要素となるでしょう。労働力不足や業務の効率化が重要視される昨今、この連携は大きな助けとなります。
まとめ
両社の連携によって、CT-e1/SaaSはカスタマーコミュニケーションのプラットフォームとしてさらに強化され、コンタクトセンターの運営に新たな風を吹き込むことが期待されています。ビジュアルIVRサービスの導入は、業務効率化と顧客サービス双方において大きな価値をもたらすでしょう。詳細については、コムデザインやギブリーの公式Webサイトをチェックしてください。
DECA AI接客の詳細はこちら
CT-e1/SaaSの詳細はこちら