神戸市内企業向け新規事業セミナー
神戸の中心であるアンカー神戸にて、2024年8月6日、株式会社アルファドライブと共催で新規事業開発セミナー「新規事業に取り組む意義と方法」が開催されます。このセミナーは、神戸市内の企業の経営層や新規事業をマネジメント・評価する立場にある方々を対象にしたもので、無料で参加できる貴重な機会です。
セミナーの内容
このセミナーでは、これまでに19,000件以上の新規事業アイデア創出から140件以上の事業化を行ってきたアルファドライブの代表取締役社長、麻生要一氏が講師を務め、以下の2つのテーマについて講義が行われます。
1.
新規事業に取り組む意義とポイント
新規事業に取り組む必要性や過去の成功事例に基づく重要なポイントを解説します。
2.
新規事業のプロセスを俯瞰する
ゼロからの事業検討からEXITまでの全体プロセスを俯瞰し、各ステップでの注意点やリソースの考え方を学びます。
セミナーの目的
参加者にとって本セミナーのゴールは以下の通りです。
- - 新規事業を実現するための「正しい方法」を理解する。
- - 事業性評価や投資判断を行うためのポイントを掴む。
- - 新規事業に関する人材育成の手法を学ぶ。
開催概要
- - 日程:2024年8月6日(火)
- - 時間:14:00〜17:00(受付 13:30〜)
- - 場所:アンカー神戸
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル15階
- - 定員:60名(1社2名まで)
- - 参加費:無料
- - 申込期間:2024年7月1日〜8月5日
登録は
こちらのフォームから可能です。
講師プロフィール
麻生要一氏は、リクルートでのインキュベーション部門を統括し、数多くのプロジェクトを成功に導いた経歴を持つ新規事業開発のエキスパートです。彼が創業したアルファドライブは、数多くの企業に新規事業開発の支援を行っており、その豊富な知見を直接学べる貴重な機会となっています。
最後に
新規事業開発は今後のビジネスにおいて非常に重要です。この機会に神戸市内の企業の経営者やマネジメント層が集まり、互いに情報や知見を共有し合うことが期待されています。新たなビジネスの可能性を探り、成功に向けた第一歩を踏み出す場として、ぜひ参加をご検討ください。