雲の上の朝ごはん
2015-10-13 18:52:14
三次市で味わう特別な朝食イベント「雲の上の朝ごはん」
霧の海を望む特別な朝食体験
2023年10月13日、広島県三次市で開催された観光イベント「雲の上の朝ごはん」では、参加者が美しい「霧の海」を見下ろしながら特別な朝食を楽しみました。このイベントは、三次市地域振興部観光交流課の取り組みによって実現し、地域の観光資源を生かそうとする新たな試みです。
夢のような景観と地元特産品の朝食
このイベントは、東は大阪、西は福岡から駆けつけた22名の参加者が三次グランドホテルに宿泊し、早朝に高谷山展望台での特別な体験に備えました。霧の美しい「霧の海」を見ながらの朝食は、その名の通り雲の上にいるような贅沢感がありました。
霧が深く立ち込めた朝、参加者たちは展望台での幻想的な光景とともに、三次市の特産品を使った美味しい朝ごはんを堪能しました。この料理は地域の味を生かしたもので、参加者全員がその新鮮な風味に舌鼓を打ちました。
地域の文化を感じる神楽演舞
食事を楽しんだ後は、三次市の「茂田神楽団」が披露した神楽演舞に参加。伝統的な演目で、地域の文化を感じることができました。参加した皆さんは、幻想的な朝焼けと共に、三次市の文化と自然を一緒に楽しむ貴重な体験ができたことに満足していました。
参加者の声
イベント終了後の参加者からは、「素晴らしい景色を楽しみながら、贅沢な朝を過ごすことができた」との声が寄せられ、「このような特別な体験ができて誰かに伝えたくなります」という意見も多く、イベントは成功裏に終わりました。
来年度の展望
三次市地域振興部観光交流課では、参加者の反響を基に来年度以降の企画を検討していく予定です。このような新たな観光イベントは、地域の魅力を再発見する機会にもなり、三次市への訪問を促進する成果が期待されます。
霧の海が生まれる理由
三次市は、山々に囲まれた盆地であり、秋から春先にかけて早朝に霧が発生しやすい地域です。この「霧の海」は、早朝に霧が立ちこめることで形成され、その幻想的な光景は特に寒い季節に美しさを増します。標高400m以上の山々からは、様々な表情を持つ霧の海を楽しむことができ、まるで夢の中のような世界が広がります。この魅力的な自然景観と地元の朝食を組み合わせた「雲の上の朝ごはん」は、今後も多くの人に愛されるイベントとなることでしょう。
会社情報
- 会社名
-
広島県三次市
- 住所
- 広島県三次市十日市中二丁目8番1号
- 電話番号
-