三友地価インデックス
2024-11-08 16:49:51

2024年第3四半期の三友地価インデックスが明らかにする東京圏の地価動向

2024年第3四半期の三友地価インデックスが明らかにする東京圏の地価動向



株式会社三友システムアプレイザルが発表した「三友地価インデックス 2024年第3四半期(7-9月)」は、東京圏の不動産市場における最新の地価動向を示しています。このインデックスは、不動産鑑定評価の実績データを利用して作成されており、恣意性を排除した数値として信頼性が高い評価を受けています。

調査結果の概要



東京圏全体の状況


2024年第3四半期の地価動向では、住宅地が22四半期連続でプラスを記録していることがわかりました。一方で、商業地は3四半期振りにプラスに転じています。地価指数の観点からも、住宅地の評価が91.8、商業地が78.4と、2008年に見られた不動産ミニバブル期を超える水準まで回復しています。

都県別のデータ


東京都内や周辺の千葉県、埼玉県では全体的に地価の上昇傾向が続いています。特に千葉県と埼玉県ではその上昇が顕著で、変動幅にも大きな特徴が見られます。さらには、住宅地と商業地の間には明確な水準格差が存在し、商業地の方が回復の遅れが見られます。過去のデータから、1990年代の土地バブル崩壊の影響が今も続いていることも考えられます。

東京都内のエリア別分析


東京の中心地においては、地価は全体的に上昇傾向にあり、三大区間間の価格差が大きく影響しています。特に南西部地域では、地価水準が高く、逆に多摩地区の一部は上昇が見られるものの、その回復力は限定的という状況です。

三友地価インデックスのデータ利用法


三友地価インデックスは、1994年第2四半期から2024年第3四半期までの膨大な鑑定書データに基づいており、全体で113,815件の有効サンプルにより構成されています。このデータは、東京都とその周辺県の住宅や商業、工業用地を対象にしていますが、特定の条件(最寄り駅からの距離や位置)に基づいて厳選されています。

これにより、リアルな市況が反映された指標として、利用価値が高いとされます。例えば、地価公示価格や都道府県地価調査価格といった公的指標とは異なり、三友地価インデックスは四半期ごとに更新されるため、よりタイムリーな情報を提供できます。

会社に関する情報


株式会社三友システムアプレイザルは、1980年に設立され、東京都千代田区に本社を置いています。代表取締役社長の堂免拓也氏のもと、年間およそ27,705件の不動産鑑定評価を手掛けており、国内外での活動を広げています。顧客に対し、質の高い不動産評価をもたらすために、300名以上の不動産鑑定士を擁し、信頼性のあるサービスを提供しています。

公式サイト:株式会社三友システムアプレイザル

この情報は、不動産投資や購入を検討する人々にとって重要な判断材料となるでしょう。


画像1

会社情報

会社名
株式会社三友システムアプレイザル
住所
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。