映像で知るアフリカ・アジア
2024-10-15 21:00:14

映像を通じて紐解くアフリカ・アジアの社会課題とは

京都精華大学公開講座「映像でみるアフリカ・アジア社会とその課題」



京都精華大学が主催するアフリカ・アジア現代文化研究センターは、2024年度の公開講座「映像でみるアフリカ・アジア社会とその課題」を開催します。この講座では、アフリカとアジアの現代文化をテーマに、映像を介してさまざまな社会問題を探求します。

講座の概要



この連続公開講座は、アフリカ・アジア地域で活動する映像作家がゲストとして招かれ、各地域の課題を映像を通じて参加者と共に考える機会を提供します。全4回に渡って行われるこの講座は、どなたでも参加でき、受講は無償です。

日程と開催情報



  • - 第1回: 10月30日(水)「銃ではなくカメラを武器に闘うミャンマー人映像作家たちのまなざし」
  • - 第2回: 11月15日(金)「エチオピアの隣人と映像を通して考える未来」
  • - 第3回: 12月13日(金)「『ヤングムスリムの窓』映像を通した協働の可能性」
  • - 第4回: 2025年1月22日(水)未定(内容確定後、公式サイトでお知らせ)

すべての講座は午後7時から9時まで、京都市のFabCafe京都で開催されます。

各回の詳細


  • - 第1回では、ミャンマーの映像作家が、映像を通して国家に敵対する状況をどうにかして克服しているかが語られます。
  • - 第2回の講座では、エチオピア地域の社会的な未来を映像人類学者と共に考察していきます。
  • - 第3回では、ヤングムスリムに焦点を当て、映像の力を通じた協働の可能性について議論を交わします。

参加希望の方は事前のお申し込みが必要です。詳細は公式サイトをご覧ください。

京都精華大学について



京都精華大学は「表現で世界を変える人を育てる」を理念に掲げており、国内におけるさまざまな文化表現とその理解に力を入れています。国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部など、特色ある学部を有し、学びの環境を整えています。

大学の所在地は京都市左京区岩倉木野町137で、最寄り駅からのアクセスも良好です。現代社会における文化とその課題への理解を深めるために、ぜひこの講座に参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

会社情報

会社名
学校法人京都精華大学
住所
京都府京都市左京区岩倉木野町137
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。