ITトレンドEXPO出展
2024-12-16 11:32:47

業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展するDearOne

DearOneが「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展



株式会社NTTドコモの新規事業型子会社、株式会社DearOneが、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展することをお知らせします。このイベントは、株式会社Innovation & Coが主催し、法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」から派生したオンライン展示会です。

イベントの詳細


「ITトレンドEXPO2025 Spring」の開催は2025年3月3日(水)から3月5日(金)です。参加は無料で、事前登録が必要です。特別講演には著名な講師が登壇し、内閣府「AI戦略会議」の座長、安野貴博氏をはじめ、競争戦略の専門家である楠木建氏、ベストセラー著者の佐渡島庸平氏が参加します。

このイベントのテーマは「新たな出会いが明日の『働く』を変える」であり、参加者は最新の業界情報や技術を学べる絶好のチャンスとなっています。オンライン開催なので、全国どこからでも参加可能です。

登録はこちらから行えます。事前にログイン環境を確認し、推奨デバイスを使用して視聴することをお勧めします。

DearOneの出展内容


DearOneは本展示会にて、「Hightouch」を中心に展示を行います。「Hightouch」は、マーケティング分野で活用される次世代型CDPであり、DWH(データウェアハウス)との連携を強化し、データの統合・管理を簡素化します。特に、データの運用コストが高くなっている企業や、CDP内の不要なデータの管理に困っている方々に向けて解決策をご提案します。

Hightouchについて

Hightouchは、DWHのデータをマーケティングツールに簡単に連携させる「リバースETL」を実現します。このサービスを利用することで、データソースを一元化し、コスト削減やデータ処理のパフォーマンス向上が期待できます。また、ユーザーインターフェースがシンプルで直感的な設計のため、誰でも簡単にデータを活用できます。

キャンペーンとして、先着1万名にAmazonギフトカードがプレゼントされるチャンスもあります。条件はビジネスメールアドレスでの参加登録と、開催期間中の参加です。この特別な機会にぜひご登録ください。

株式会社DearOneについて


株式会社DearOneは、NTTドコモのマーケティング分野に特化した新規事業型の子会社で、2021年に株式会社ロケーションバリューから社名変更しました。スマートフォンアプリの開発やデジタルマーケティングの支援に取り組んでおり、豊富な開発実績を活かしたプラットフォームを提供しています。公式アプリの開発に必要な機能を組み込む「ModuleApps2.0」や、アドネットワークプラットフォーム「ARUTANA」など、幅広いサービスを展開しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

この展示会を通じて、DearOneは次世代のデータ基盤構築を目指し、未来のデータマーケティングを加速させる役割を果たしていきます。イベントでの皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社DearOne
住所
東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
電話番号
03-6381-5062

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 ITトレンドEXPO DearOne Hightouch

Wiki3: 東京都 港区 ITトレンドEXPO DearOne Hightouch

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。