マイシェルパ、Forbes JAPANに選出
メンタルヘルス支援サービスを提供する株式会社マイシェルパ(以下、同社)が、Forbes JAPANの「次世代インパクトスタートアップ30社」に名を連ねました。これは社会課題の解決に取り組む企業として評価された結果で、注目が集まります。
「次世代インパクトスタートアップ30社」とは
このリストは、社会的な課題を解決することを成長のエンジンと捉えているスタートアップに焦点をあてています。特に、累計調達金額が5億円以上の企業が一つの基準となっており、投資家や業界関係者へのヒアリングを基にForbes JAPAN編集部が厳選しました。アプローチしたスタートアップたちは、持続可能な社会の実現を目指して日々活動を行っています。
マイシェルパのビジョン
代表取締役の松本良平氏は、メンタルヘルスの重要性に強い信念を持っています。彼は、「精神科専門医として日本における予防的メンタルヘルスケアの不足を痛感してきました」と語ります。急速に進む労働力人口の減少が、心の健康や生産性の維持において前例のない課題をもたらしているのです。
松本氏は、「私たちは科学的根拠に基づいた高品質なカウンセリングを提供し、すべての人が心の健康を維持しながら、自分らしく活躍できる社会の実現に向けて邁進する」と力強く述べています。彼の専門知識とリーダーシップが、マイシェルパを次世代のメンタルヘルスプロバイダーとして引き上げています。
代表者松本良平の経歴
松本氏は京都府立医科大学で精神医学を学び、その後、脳画像研究で医学博士号を取得しました。その後、国際的な医学雑誌に40本を超える論文を発表。奈良県内の精神科病院で院長を務めた後、2016年にマイシェルパを設立しました。現在は医療法人理事長として3つのメンタルクリニックを運営し、月間4,000名近い患者を診療しています。
マイシェルパのサービス
同社が提供する「マイシェルパ」は、オンラインカウンセリングを中心としたメンタルヘルス支援プラットフォームです。精神科専門医の指導の下、エビデンスに基づいたサービスを展開しています。すべてのカウンセリングは臨床心理士や公認心理師が担当し、300社を超える導入実績を誇っています。
会社概要
- - 社名: 株式会社マイシェルパ
- - 本社: 東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階
- - 設立: 2016年7月
- - 代表者: 代表取締役 松本良平
- - 企業サイト: マイシェルパ公式サイト
- - マイシェルパについて: 詳細はこちら
この選出は、メンタルヘルスケアの重要性が高まる中、マイシェルパの今後の成長を期待させるものです。松本代表のケーススタディとビジョンは、社会に向けた有意義なメッセージとして多くの人々に影響を与えることでしょう。特に、心の健康へのアプローチが求められる未来に向けて、マイシェルパの取り組みはますます注目されるはずです。