H-IXバーチャル見学
2022-03-08 11:00:15
H-IXデータセンターが新たに開始したバーチャル見学の魅力とは
H-IXデータセンターが提案する新しい見学方法
新型コロナウイルスの影響で私たちの生活様式が変わった今、H-IXデータセンターは、より多くのお客様にデータセンターを知ってもらうために新たに「バーチャル見学」を提供開始しました。この革新的な取り組みは、場所にとらわれることなく、オンラインでデータセンターを体験できるというものです。
バーチャル見学の特徴
これまでH-IXでは、直接データセンターを訪れることで実際の運用や環境を見学してもらっていました。しかし、感染症のリスクやテレワークの普及により、訪問が難しい状況が続いています。そのため、H-IXはWeb会議ツールを利用し、スタッフがナビゲーターとなって360度映像を通じてデータセンター内を案内します。
参加者は、まるで実際に歩いているかのような臨場感を持ちつつ、設備やIT機器の設置状況、サーバラックの内部構造までも確認することができます。このように、リアルな体験ができることこそが、このバーチャル見学の最大の魅力となっています。
申し込み方法と所要時間
興味のある方は、特設ページから事前にお申し込みが可能です。申し込み後、パソコン等を用いてWeb会議を通じて案内を受けることになります。所要時間は約1時間となっており、参加者にとっても手軽にアクセスできる内容となっています。
H-IXデータセンターの信頼性
H-IXデータセンターは2001年に開業し、以来多くの企業や自治体の情報システムを安全に管理してきました。特に札幌市内にあるため、自然災害のリスクが低く、安定したサービスを提供しています。また、電力事業で培ったノウハウを活かし、高い信頼性とセキュリティを兼ね備えています。
主力サービスであるハウジングサービスに加えて、さまざまな運用支援やクラウドサービスも展開しています。これにより利用者からは高い評価を得ており、多くの企業がH-IXのサービスを頼りにしています。
まとめ
H-IXデータセンターのバーチャル見学は、お客様に新たな形でデータセンターを体験していただくための魅力的なサービスです。ぜひ特設ページからお申し込みいただき、最新の技術を用いたこの新しい見学方法を体験してみてください。H-IXは、お客様の利便性とサービス品質向上を常に追求していきます。
会社情報
- 会社名
-
ほくでん情報テクノロジー株式会社
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通東3丁目4番地e・i大通東ビル
- 電話番号
-