地盤災害対策講座
2024-07-12 17:38:04

東京電機大学 安田名誉教授が語る!地盤災害の危険性と対策を学ぶ無料オンライン講座

地盤災害の脅威と対策を学ぶ!無料オンライン講座開催



株式会社マイダスアイティジャパンは、建設・建築分野の専門家向けに、無料のオンライン技術講座「地盤の種類とそこで発生する地盤災害の特徴」を公開しました。

本講座では、東京電機大学名誉教授の安田 進氏が講師を務め、地盤災害の発生メカニズムや対策について解説します。安田教授は、長年地盤工学研究に従事し、数々の受賞歴を持つ第一人者です。

なぜ地盤災害は起こるのか?



地盤は、土質や密度、地下水の深さなど、場所によって様々な特性を持っています。そのため、地震や豪雨などの自然災害が発生した場合、地盤によって被害の程度が大きく異なります。

安田教授は、数万年前からの地盤形成過程に着目し、地盤の種類とそこで発生する地盤災害の関係について詳しく解説します。地盤災害の発生原因を理解することで、より効果的な対策を講じることができるようになるでしょう。

講座の内容



本講座では、以下の内容について詳しく解説します。

地盤の種類と特徴
地盤災害の種類と発生メカニズム
地盤災害の対策
最新の地盤調査技術

参加対象者



本講座は、建設・建築業界に携わるすべての方を対象としています。特に、以下の様な方はぜひご参加ください。

建築設計士
土木技術者
建築施工管理技士
地盤調査会社
建築・土木関連学生

参加方法



本講座は、無料で視聴可能です。以下のURLからアクセスして、ご視聴ください。

https://hubs.ly/Q02Fy6nh0

マイダスアイティジャパンについて



株式会社マイダスアイティジャパンは、建設・建築分野のソフトウェア開発を専門とする企業です。同社は、構造解析ソフトウェア「FEA NX」や、液状化解析ソフトウェア「FLIP」など、様々なソフトウェアを開発・販売しています。

地盤災害対策の重要性



近年、日本では、地震や豪雨などの自然災害が頻発しており、地盤災害による被害も増加しています。

地盤災害は、家屋の倒壊、道路の陥没、地滑りなど、様々な被害を引き起こす可能性があります。そのため、地盤災害対策は、私たちの安全を守る上で非常に重要です。

安田教授の講演を通じて、地盤災害に対する理解を深め、安全な社会の実現に貢献しましょう。

講座概要



イベント名:地盤の種類とそこで発生する地盤災害の特徴
参加費:無料
公開日:2024年7月12日(金)

マイダスアイティジャパンの製品



マイダスアイティジャパンは、建設・建築分野で利用される様々なソフトウェアを開発・販売しています。

FEA NX: 汎用線形・非線形解析及び詳細解析ソフトウェア。補修・補強のための詳細解析はもちろん、マスコンの熱応力解析、コンクリートのひび割れ解析を行うことができます。
SoilWorks for FLIP: FLIP『地震時の液状化による構造物被害予測プログラム』専用のプリ・ポストソフトウェア。AutoCAD感覚でデータを作成することができます。
* SoilWorks for LIQCA: LIQCA専用のプリ・ポストソフトウェア。LIQCAは、有効応力に基づく液状化解析ソフトウェアです。

マイダスアイティジャパンのソフトウェアは、建設・建築業界の様々なニーズに対応し、安全で快適な社会の実現に貢献しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社マイダスアイティジャパン
住所
東京都千代田区外神田5-3-1秋葉原OSビル7F
電話番号
03-5817-0789

トピックス(科学)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。