新鮮朝採りレタス
2025-05-19 11:50:46

八ヶ岳の恩恵を受けた新鮮な朝採りレタス登場

新鮮さが違う!朝採りレタスの魅力



いちやまマートが提供する「朝採りレタス」の販売が、5月15日より始まりました。この新鮮なレタスは、山梨県の八ヶ岳南麓の農場で育てられ、毎朝その日の朝に収穫されたものを直接店舗に届けるというこだわりがあります。お値段は、1コ199円(税抜)という手ごろな価格ながら、品質は抜群です。

八ヶ岳の自然の恵み



山梨県北杜市に位置するこの地域は、日本有数の晴天率を誇る場所。標高750メートルの高原で栽培されたレタスは、強い日差しと昼夜の温度差によって、風味がとても豊かです。八ヶ岳の伏流水で育ったレタスは、自然の力をたっぷりと受けており、元気で美味しさ満点です。

産地直送のフレッシュさ



いちやまマートでは、契約農家から市場を経ずに直送で仕入れているため、レタスの鮮度が保たれています。採れたてのレタスは、パリッとした食感と甘みが特徴で、サラダやサンドイッチにピッタリです。

冷やして販売する工夫



さらに、いちやまマートでは販売方法にもこだわっています。野菜は夜の間に甘みを蓄えますが、昼間は呼吸をして養分を消耗してしまいます。それを防ぐために、朝採りのできたてのレタスを冷やして販売。こうすることで、栄養素の消耗を防ぎ、新鮮さを長く保っています。購入後は早めに召し上がることをお勧めします。

販売期間と今後の新鮮野菜



朝採りレタスの販売は9月末頃まで予定されています。この季節、飲食店や家庭でも重宝される新鮮なレタスを利用して、ヘルシーで美味しい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、6月初旬からは「朝採りとうもろこし」の販売も開始され、7月中旬からは「朝採り恋する枝豆」の販売も行われる予定です。これらは天候により変更されることもありますので、要チェックです。

いちやまマートの理念



いちやまマートは、「健康的な食生活が幸せをもたらす」との理念のもと、山梨県と長野県において15店舗を展開しています。同社は、安心・安全な食品を提供するだけでなく、顧客にとっての美味しさや楽しさも重視しています。家族団らんのひとときを演出する商品 selection も魅力の一つです。

まとめ



旬のフレッシュな朝採りレタスをぜひ手に取り、その美味しさを味わってみてください。毎日の食卓に、八ヶ岳の自然の恵みを取り入れて、健康的な食生活を楽しむことができます。いちやまマートの朝採りレタスは、あなたの日常を彩る新しい食材となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社いちやまマート
住所
山梨県中央市若宮若宮50-1
電話番号
055-278-6000

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。