SMFLみらいの再エネ活用
2024-11-13 12:33:41

再エネ電力の有効活用! SMFLみらいパートナーズがFIP制度移行と併設蓄電池導入で社会課題解決へ

再エネ電力を最大限活用!SMFLみらいパートナーズがFIP制度移行と併設蓄電池導入で社会課題解決へ



近年、再生可能エネルギーの普及が加速する一方で、日中の太陽光発電設備における出力制御による電力ロスが課題となっています。この課題を解決し、再エネの主力電源化を促進するため、経済産業省はFIP制度の拡大と再エネ電源の電力市場への統合を推進しています。

SMFLみらいパートナーズは、この流れを受け、自社が所有する「青柳ソーラーパークI」においてFIP制度への移行と併設型蓄電池の導入を発表しました。本取り組みは、日中に発電した電力を蓄電池に貯蔵し、夜間など電力需要の高い時間帯に供給することで、再エネ電力の有効活用を図るものです。

FIP制度移行と蓄電池導入によるメリット

出力制御による電力ロス削減:日中の発電量超過による出力制御を抑制し、発電電力を最大限に活用できます。
夜間需要への対応:蓄電池に貯蔵した電力を使って、夜間など電力需要の高い時間帯に安定的に供給できます。
* 電力安定供給への貢献:再エネ電力の安定供給を促進し、電力システム全体の安定化に貢献できます。

SMFLみらいパートナーズの取り組み

SMFLみらいパートナーズは、本発電所および蓄電池の保有・維持管理・運営、導入機器の選定・工事発注、設置に係る手続申請などを担当します。日鉄エンジニアリングは、蓄電池導入の計画検討やFIP制度移行後の運用計画策定、電力の需給管理、蓄電池の充放電と電力取引までの運用をサポートします。

今後の展望

SMFLみらいパートナーズは、今後も保有する太陽光発電所において同様の取り組みを推進し、発電電力を最大限活用するとともに、リパワリングなどの改善策も導入することで発電量改善にも積極的に取り組んでいきます。さらに、今回の取り組みやFIP制度の運用実績を活かし、自社が保有する発電所以外への併設型蓄電池導入を支援するスキームを提供していく予定です。

SMFLグループは、再エネの普及と社会課題の解決を推進し、持続可能な社会の発展に貢献していくことを目指しています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
三井住友ファイナンス&リース株式会社
住所
東京千代田区丸の内一丁目3番2号
電話番号

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。