音声解析AI「MiiTel」がDX総合EXPO 2024 秋 東京に出展
株式会社RevComm(レブコム)は、2024年10月1日から3日まで東京ビッグサイトで開かれる「DX総合EXPO 2024 秋 東京」に出展します。このイベントでは、同社の音声解析AI製品「MiiTel Phone」やWeb会議解析AI「MiiTel Meetings」、さらには対面会話解析AI「MiiTel RecPod」を紹介し、企業のコミュニケーションをビッグデータ化する新たな提案を行います。
新しい体験の提供
レブコムでは初めて、複数の「MiiTel」製品を一堂に展示することになりました。新しいタグライン「話す、聞く、価値になる『MiiTel』」を掲げ、お客様が多様なコミュニケーションのビッグデータ化に触れることのできる貴重な機会を提供します。また、「MiiTel RecPod」は今回の展示会が初公開となります。
この出展では、インサイドセールスやカスタマーサポートなど、さまざまな営業活動におけるお客様との接点でのコミュニケーションがビッグデータ化され、企業の資産となる様子を直接体感していただくことができます。さらに、新機能として「SMS送信機能」や「MiiTel Scan to Call」、開発中の「AI IVR(音声自動応答システム)」を体験できるコーナーも設けており、レブコムの音声認識技術の高さを実感できることでしょう。
音声データの重要性
企業のデータは、通常テキスト、画像、そして音声の3つに分類されます。テキストと画像は整った形式でデータ化され、AIが容易に活用できる状態となる一方、音声データはほとんど収集されていません。しかし、音声は複雑なニュアンスや感情を含む重要な情報源です。国立国語研究所の調査によると、人は1日に約6時間もの時間をコミュニケーションに費やしています。この貴重な時間をAIによって最適化し、その価値を見出すチャンスを提供するのが「MiiTel」の使命です。
未来への貢献
レブコムは、「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、音声技術とAIを駆使して、企業の生産性向上に貢献することを目指しています。今後も「MiiTel」ブランドの提供価値を高め、企業が直面するコミュニケーション課題を解決し続けることでしょう。
DX総合EXPO 2024 秋 東京の情報
この展示会では、業務効率化や働き方改革に向けたDXソリューションが多数集まります。参加者は、最新製品やサービスを見比べ、トレンドを学ぶセミナーに参加することができます。
- - 名 称: DX総合EXPO 2024 秋 東京
- - 開催日程: 2024年10月1日(火)~3日(木)
- - 会場: 東京ビッグサイト(南1〜4)
- - 参加費: 無料(事前登録制)
- - 主催: DX総合EXPO 実行委員会
- - 公式サイト: こちら
- - MiiTelブース番号: A11-24
音声解析AIの最前線を体感する絶好の機会、ぜひご期待ください。