新しいボット対策
2022-08-18 11:30:01

細江商事が提供する新しいボット対策、Humanボットガードサービスの実力とは

新しいボット対策の真髄



株式会社細江商事は、2022年から米国のHUMAN社と協力し、最先端のボット対策システム「Humanボットガードサービス」を日本市場に導入しています。細江商事は、国内企業へのITソリューション販売に特化した企業で、代表取締役の細江啓太氏は、この新たなサービスが日本のインターネット環境においてどれほど重要で効果的であるかを強調しています。

ボット対策の現状と課題



従来のボット対策手段であるキャプチャは、「私はボットではない」といった確認作業を通じて、悪意のある自動化プログラムからのアクセスを防ぐものでした。しかし、キャプチャはインターネットをあまり利用したことがないユーザーにはわかりづらく、失敗してしまうリスクが伴います。また、最近ではこのキャプチャをすり抜ける技術も進化しており、その効果は薄れつつあります。

このような背景から、Humanボットガードサービスは、ユーザーの操作に影響を与えることなく、ボットによる攻撃をリアルタイムでブロックできる新しい形式のセキュリティ対策として注目されています。

Humanボットガードサービスの特徴



このサービスの大きな特徴は、ヒューマン・ベリフィケーションエンジンを採用していることです。これにより、入力されるデータが実際に人間によるものであるか、自動化プログラムによるものであるかを判定することが可能になります。具体的な機能としては:

  • - ログイン試行の事前検知: IDやパスワードを試行する際に不正なアクセスを予測します。
  • - カード番号試行の監視: ボットによるリストカードアタックを防ぐためのチェック機能があります。
  • - 大量アカウント作成の検知: 不正なアカウント作成をリアルタイムで判定し、ブロックします。

細江啓太氏は、「ボットによる不正アクセスは企業にとって大きなコスト負担となる。特に、チケット販売や人気商品の予約時には、サーバーがダウンしてしまうリスクもある。Humanボットガードは、この課題を解決するための強力なツールである」と述べています。

導入から運用までトータルサポート



細江商事は、導入を希望する企業に対して包括的なサポートを提供しています。ボット調査から現在のインフラにおけるモニタリングを行い、導入の是非を評価します。

  • - 初期モニタリング: ボット調査タグマネージャとログインページにJavaScriptを追加して、3週間のモニタリングを行います。
  • - 報告とコンサルティング: 調査結果をもとに導入可否を判断し、実装もしっかりとサポートします。
  • - 運用開始後の監視: 導入後はボット判定結果をモニタリングし、必要に応じて調整を行います。

導入費用は100万円(税別)からで、月次費用は75万円から。さらに、ボットの存在診断サービスも期間限定で低価格で提供されています。

結論



細江商事のHumanボットガードサービスは、ボット対策に新たな一手を提示します。これにより、企業は効率的に不正アクセスを防ぎ、安心してサービスを提供できる環境を整えることができます。今後もこのサービスが日本の企業においてどのように普及していくか、注目が集まります。

会社情報

会社名
株式会社細江商事
住所
東京都港区南青山2-2-15
電話番号
03-4500-7282

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。