PayPayの資産運用が進化
2024-08-08 11:58:26

PayPay証券、新たなクレジットつみたて機能を追加!資産運用をさらに便利に

PayPay証券が実施するクレジットつみたての進化



PayPay証券株式会社は、最近のサービスアップデートで、ユーザーが複数の「PayPayカード」を利用して「クレジットつみたて」を行えるようにしました。この新機能は、特に資産運用を考えている方にとって、大きなメリットとなります。これまでのワンカードシステムから、複数のカードを使い分けることができるようになったことで、より柔軟な資産管理が可能になりました。

複数カードの利用で資産管理がより便利に



8月7日から開始されたこのサービスによって、ユーザーは持っているPayPayカードの中から、つみたて設定ごとに異なるカードを選んで最大10万円の積立額を設定できるようになります。これまでは原則1枚のカードの利用に限られていましたが、異なる国際ブランドのカードを複数枚発行できることで、目的に応じた使い分けが可能になりました。このように、つみたて設定に合わせて各カードに異なる支払い口座をリンクさせることができるため、資産の管理がより効率的に行えます。

さらに、PayPayアプリに登録した複数のカードには任意の名称を設定できるため、ユーザーは自身の好みに合わせてカードごとの管理が可能です。これにより、どのカードをいつどのように利用するかが視覚的にわかりやすくなり、混乱を避けることができます。

利用イメージと設定方法



この新設定では、利用者がクレジットつみたてを行う際に、あらかじめ設定したつみたてに応じて異なるPayPayカードを選択することができます。ただし、同一口座で同じ銘柄を異なるPayPayカードでつみたてることはできないため、その点には注意が必要です。

具体的な設定方法としては、すでに設定しているクレジットつみたての解除なしに、支払カードの変更が可能です。設定の際には、利用するカードを選びなおし、必要な手続きを行うことで、変更を反映させることができます。

新たな特典プログラムも充実



PayPayは、さらに利用者をサポートするために、さまざまなプログラムを用意しています。例えば、「NISAはじめようプログラム」では、資産運用の開始を促進するための特別な特典を用意。NISA口座の開設や取引を行うことで、最大1,000ポイントのPayPayポイントを獲得できる機会を提供しています。

また、「PayPay資産運用つみたて還元プログラム」もあり、投資信託のつみたて購入に対して様々な還元があります。これによって、より多くのユーザーが資産運用を低リスクで始められるようになっています。

PayPay資産運用の特徴



「PayPay資産運用」は、PayPay証券が提供するサービスであり、簡単に資産運用ができるミニアプリです。証券口座やNISA口座の開設が可能で、さまざまな有価証券の取引を行うことができます。投資信託や米国株、日本株、ETFなどを、100円からという少額から取引できるため、初心者でも始めやすいのが特徴です。

このように、PayPay証券は今後もユーザーのニーズに応えるサービスを提供し、「資産運用をより身近に」、そして「誰もが簡単に投資を楽しめる環境」を整えていく予定です。これからも目が離せないサービスと言えるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
PayPay証券株式会社
住所
東京都千代田区内幸町二丁目1番6号日比谷パークフロント
電話番号
03-6447-4915

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。