都市と農山村がつながる新たな宿泊施設がオープン!
新たな交流を生む宿「つむぎ宿藤」の誕生
2024年1月15日、静岡県藤枝市助宗地区に、都市と農山村の交流を促進する宿泊施設「つむぎ宿藤」がオープンします。この施設は、地域の魅力を発信し、交流の拠点を作ることを目指しています。
古民家をリノベーション
「つむぎ宿藤」は、築100年の古民家を改修した農林漁家民宿です。住居として使用されていましたが、空き家となっていたこの場所を活かし、多くの人々に訪れてもらうための施設へと生まれ変わりました。宿泊者は、裏庭での農業体験や竹細工体験など、地域ならではの体験を通じて、農村の生活に触れることができます。
癒しのサウナ体験
宿の特徴の一つとして、県内産の素材を使用したログハウス調の手作りサウナがあります。このサウナは、クラウドファンディングの支援によって実現しました。地下水をくみ上げた水風呂や、市内の放置竹林から取り入れた竹を利用した庭園も備えており、自然に囲まれた環境で癒しのひとときを過ごせます。
オープニングイベント
「つむぎ宿藤」のオープンを祝して、オープニングイベントが1月9日から12日にかけて開催されます。期間中は施設の開放やサウナ体験が行われ、クラウドファンディング支援者なども招待される予定です。サウナを楽しむ方は、水に濡れても良い服装を持参する必要があります。取材をご希望の方は、事前に施設に連絡して予定を調整してください。
地域活性化への期待
藤枝市では、この施設を通じて中山間地域への交流人口の拡大が期待されています。農業体験などを通じて、都市部の人々と農山村の共生を図ることが狙いです。また、地域の魅力を発信することで、訪れる人々に新たな発見と感動を提供することができます。
「つむぎ宿藤」は、ただの宿泊場所ではなく、都市と農村が出会う場所、「つむぐ」ための基地として、訪れる人々にさまざまな体験を提供します。ぜひ、この機会に新しい交流の場を訪れてみてはいかがでしょうか?
会社情報
- 会社名
-
藤枝市役所
- 住所
- 静岡県藤枝市岡出山1-11-1
- 電話番号
-
054-643-3111