Sakeist®︎新登場
2020-06-23 10:02:57

世界中の日本酒ファンをつなぐ新アプリ「Sakeist®︎」が登場

世界中の日本酒ファンをつなぐ新アプリ「Sakeist®︎」



日本酒が世界中で注目を集める中、その魅力を最大限に引き出す新しいアプリ「Sakeist®︎」が、ついにリリースされました。このアプリは、主に日本酒の製造者である酒蔵と、その消費者、さらには酒に関心を持つプロフェッショナルたちを結びつけるプラットフォームを提供することを目指しています。

日本酒市場の現状と課題



日本国内における日本酒の消費は減少傾向にありますが、海外市場では逆に成長を続けています。実際、2019年の日本酒の輸出額は234億円を超えるなど、注目されている分野です。しかし、残念ながら多くの日本酒のラベルは日本語で書かれており、海外の消費者がそのスペックや特性を理解するのが難しいという現実があるのです。日本酒に関する専門用語を知る人も限られており、消費拡大のために解決すべき課題が多く残されています。

Sakeist®︎の特徴



「Sakeist®︎」では、これらの課題を解決するために多機能なサービスを提供しています。アプリの主な特徴は以下の通りです。

1. 日本酒版SNS:ユーザーが自分がスキャンした日本酒の画像を投稿し、フィードで多様なお酒と出会える機会を提供します。
2. Tasting Matrix:ワイン・テイスティングの視点から日本酒を評価するマトリックスを用意し、飲むべきお酒を簡単に見つけることができます。
3. 酒蔵のストーリー:酒蔵ごとに公式の画像や背景を紹介し、消費者がその酒蔵の歴史に触れられるような工夫がされています。
4. レストラン検索:日本酒を提供するレストランを探す機能もついており、食事と日本酒のペアリングを楽しむ参考になります。
5. 日本酒クイズと用語辞典:日本酒の製造過程や専門用語を知るためのクイズや辞書があり、海外の消費者やワインと同じように日本酒を楽しむ人たちにとっても役立ちます。

プラットフォームの将来性



「Sakeist®︎」は、英語と日本語に加え、今後フランス語にも対応予定です。日本酒業界の発展を支えるために、このアプリは世界中の日本酒ファンが集まるコミュニティの形成を目指します。株式会社Khariisの代表である秋月杏奈さんは、海外の消費者に日本酒の魅力を伝え、100年先も日本酒が愛され続ける未来を描いています。

身近な存在としての日本酒を目指して



秋月さんのビジョンは、単にアプリを開発することには留まりません。日本酒を取り巻く文化や歴史、そして製造過程を広く知ってもらうことで、この伝統的な飲み物が今後も愛され続けることを願う強い想いが込められています。多くの人々にとって、日本酒が日常的な存在としてまで広がることを目指しております。

公式情報



さらに詳細や最新情報は、公式ウェブサイトやInstagramで確認ができます。アプリのリリースにより、海外の日本酒市場における認知度と消費が加速し、日本酒が「世界酒」として新たな地位を築く一助になることを期待しています。

公式サイト: Khariis
公式Instagram: sakeist_official

会社情報

会社名
株式会社Khariis
住所
東京都港区南麻布3-20-1Daiwa麻布テラス5F
電話番号
03-6859-8479

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 日本酒 アプリ Sakeist

Wiki3: 東京都 港区 日本酒 アプリ Sakeist

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。