Thermaltakeの新型PCケース「View 380 TG ARGB」発表
株式会社アスクが、Thermaltake社製の新たなミドルタワー型PCケース「View 380 TG ARGB」シリーズを発表しました。この製品は、4基のアドレサブルRGBファンを搭載し、魅力的なデザインと優れた機能性を兼ね備えています。本モデルはAmazon限定で販売され、2025年2月7日に発売予定です。
ピラーレスデザインが魅力
「View 380 TG ARGB」は、その名の通りピラーレスデザインを採用しています。正面および左側面には、3mm厚の強化ガラスパネルが使用されており、内部の美しい組み立てを見せることができます。このデザインは、PCビルダーにとって特に評価されている要素です。
デュアルチャンバー構造のメリット
さらに、このPCケースはデュアルチャンバー構造を採用しています。これにより、十分な配線スペースを提供し、冷却性能も向上させています。特に、MSI、GIGABYTE、ASUS社製のマザーボードとも高い互換性を持ち、搭載したいパーツをしっかりサポートします。
冷却性能と拡張性の両立
冷却性能に関しても優れた性能を誇ります。最大360mmサイズの水冷ラジエーターを取り付けることが可能であり、最大10個のケースファンを搭載できます。これにより、ハイパフォーマンスな環境でも安心して使用することができます。また、415mmの拡張カード搭載スペースも確保されており、今後のアップグレードにも対応可能です。
様々なカラーバリエーション
「View 380 TG ARGB」には、4つのカラーバリエーションが用意されており、それぞれに異なるモデル名が付けられています。これにより、ユーザーは自身のスタイルに合ったケースを選ぶことができます。具体的には、ブラック、スノー、抹茶グリーン、紫陽花ブルーの4色があります。これらは全てAmazon専売モデルで、予想市場価格はそれぞれ13,980円から14,780円前後となっています。
Thermaltake社のブランド力
Thermaltakeは、1999年1月に台湾で設立されたブランドです。彼らはPCビルディング市場において、革新的なデザインと高品質な製品で多くのユーザーに評価されています。スリムなデザインと機能性を兼ね備えた製品は、DIY市場でも高い人気を誇ります。特に、「BCN AWARD 2025」PCケース部門では、7年連続で最優秀賞を受賞しており、その実力とブランド力は折り紙つきです。
まとめ
「View 380 TG ARGB」シリーズは、その魅力的なデザインと優れた性能から、多くのゲーマーやPC愛好家に支持されることでしょう。新たなPCケースをお探しの方は、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。
関連情報は、
Thermaltake公式サイトをご覧ください。