福岡JAFの体験イベント
2025-03-14 15:25:33

2025 FIA F1日本グランプリで楽しむJAF特別体験イベントの魅力

2025 FIA F1日本グランプリで楽しむJAF特別体験イベントの魅力



2025年4月、鈴鹿サーキットでは日本のモータースポーツファンにとって待ちに待った「FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリ」が開催されます。このビッグイベントで、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が特別な体験イベントを企画しています。4月3日から6日までの4日間、鈴鹿サーキットのGPスクエアにて、全ての年齢層の参加者が楽しめるeモータースポーツ体験が行われます。

JAFブースの魅力



JAFブースでは、レーシングシミュレーターが設置され、自分自身がレーサーとして鈴鹿サーキットのコースを走行できる貴重な体験を提供します。特に、家族での参加を促進するために、子ども向けのレーシングシミュレーターも用意しています。このシミュレーターは、身長が約100cmから145cmのお子さまを対象としており、若いファン層を引き込むための工夫がなされています。

さらに、JAFブースでは「ジュニアライセンス」の発行も行います。簡単なクイズに答えることで、本物そっくりなモータースポーツライセンスカードが作成でき、来場の記念にもなるでしょう。顔写真や日付が入るこのライセンスは、参加したお子さまにとって特別な思い出になること間違いなしです。

ダイナミックな会場演出



このイベントをより一層盛り上げるために、ブース前には大型LEDビジョン「サイネージウォール」が設置され、ダイナミックな映像が映し出されます。観客の心をつかむ演出で、より多くの人々がモータースポーツの魅力に触れる機会を提供します。

開催概要


  • - 日程: 2025年4月3日(木)〜6日(日)
  • - 場所: 鈴鹿サーキットGPスクエア(三重県鈴鹿市稲生町7992)
  • - 内容:
- eモータースポーツ体験(レーシングシミュレーター)
-ジュニアライセンスの発行(参加記念カードの発行)

この特別イベントは、F1日本グランプリをより楽しむためのプログラムとして設けられています。JAF公式ウェブサイトの「地域ニュース・ご当地情報」では、詳細情報も確認できますので、ぜひ訪れてみてください。

また、取材を希望するメディアの方は、事前に連絡をいただければスムーズに対応いたします。モータースポーツの世界に踏み込む絶好の機会をどうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
一般社団法人 日本自動車連盟
住所
東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。