請求書デジタル化の成果
2025-01-21 11:33:52

パナソニック ホームズがデジタル請求書管理を導入し生産性向上を実現

パナソニック ホームズがBill Oneを導入



パナソニック ホームズ株式会社は、Sansan株式会社が提供する請求書管理サービス「Bill One」を導入しました。この取り組みにより、年間約12万件の請求書をデジタル化し、業務の効率化を図っていきます。従来は紙ベースで請求書を処理していたため、現場部門の業務負荷が高く、特に事務処理に多くの時間が割かれていました。その解決策として、Bill Oneの導入が決定されたのです。

導入の背景と期待される効果



年間12万件という膨大な数の請求書を受領しているパナソニック ホームズでは、営業部門や設計部門など各現場で請求書の確認と会計システムへの入力作業を行っていました。このプロセスは非常に手間がかかり、紙の請求書を受け取るたびに出社する必要があったため、社員はお客様への対応などの本業に十分に集中できませんでした。ここで期待されるのが、Bill Oneの導入によるデジタル化です。これにより、年間約8800時間の工数削減が見込まれています。

工数削減と業務効率化



Bill Oneを導入することで、従来のアナログな請求書処理から脱却し、請求書を99.9%の精度でデータ化できます。この精度により、手入力や紙での回覧といった煩雑な作業が減り、業務の透明性と効率性が向上します。また、新しいインボイス制度や電子帳簿保存法への対応も楽になるという利点があります。

さらに、Bill Oneを使用することで企業間でのやり取りが効率化し、請求書の到着までのリードタイムも短縮されます。具体的には、取引先とのコミュニケーションを改善し、請求書の修正依頼などもスムーズに行えるため、生産性が向上します。

ペーパーレスの利点



もっとも注目すべき点は、請求書をデジタル化することによってリモートワークや出張中でも円滑に業務を進められるようになるということです。Bill Oneを導入したことで、紙の請求書に依存せず、担当者が必要な情報をいつでもどこでも確認できる環境が整います。このようにして、パナソニック ホームズは業務の効率化を進め、従業員一人ひとりがより価値の高い仕事に集中できる状態を目指します。

経理担当者のコメント



パナソニック ホームズの経理部門の担当者は、業務効率化の大きな進捗を実感していると語っています。「創業以来、多くの時間を請求書処理に費やしてきましたが、Bill Oneを導入することでその負担を大幅に軽減できました。今後もこのサービスを活用し、サービス品質を一層向上させていきたい」とのことです。

まとめ



以上のように、パナソニック ホームズはBill Oneを通じて年間約8800時間の業務工数を削減し、さらにデジタル化を進めることで生産性の向上を目指しています。デジタル化は今後のビジネスにおいて欠かせない要素となる中で、他の企業へも良い影響を与えると期待されます。今後もこの取り組みには注目が集まるでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
Sansan株式会社
住所
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
電話番号
03-6758-0033

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。