CFDで心臓手術の安全性を向上
2024-06-24 22:17:55

世界初!CFD技術で小児心臓手術の血栓トラブル死をゼロに。医療テック企業がイノベーション創出プラットフォーム事業に採択

福島県浜通り地域を活性化させる「Fukushima Tech Create」(FTC)のビジネスアイデア事業化プログラムに、医療テック企業「メディカルサーキュレーター」が採択されました。同社は、弘前大学との共同研究で、世界初の血流制御技術の開発を目指しています。

この技術は、数値流体力学(CFD)を活用し、心臓手術における血栓形成リスクの低減を目指します。CFDは、液体や気体の流れを可視化する技術で、航空宇宙や自動車などの分野で発展してきました。近年では、医療分野でも注目されており、特に、手術設計や術後合併症の予防などに有効性が期待されています。

メディカルサーキュレーターは、CFDの技術力と医療への理解力を活かし、小児心臓手術における血栓トラブル死をゼロにすることを目標としています。同社は、CFDシミュレーションによって血流の流路形状を可視化し、血流制御技術を確立することで、従来の手法では対応できなかった微小血管の3D可視化を実現します。

この技術は、手術の成功率向上と術後合併症の低減に貢献するだけでなく、高額なソフトウェアをクラウド上で計算可能にすることで、低価格化を実現します。また、医師との緊密な連携により、課題に対する解像度を高め、医療における課題発掘力と事業推進力を強化していきます。

同社は、流体シミュレーション技術を医療分野に展開することで、患者さんのQOL(生活の質)向上に貢献し、医療の未来を切り開くことを目指しています。
医療分野におけるテクノロジーの活用は近年ますます注目されています。メディカルサーキュレーターが開発する血流制御技術は、小児心臓手術の安全性向上に大きく貢献する可能性を秘めています。

CFD技術は、医療現場において様々な課題を解決する可能性を秘めており、今後更なる発展が期待されます。

本プロジェクトの成功によって、小児心臓手術の安全性は向上し、子供たちの未来を守ることにつながるでしょう。また、医療現場におけるデジタル化が加速し、より質の高い医療が提供されるようになることを期待しています。

画像1

画像2

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。