ウイスキー味覚図鑑
2024-12-05 12:36:57

ウイスキー愛好家必見! 世界一やさしい味覚図鑑の登場

ウイスキーを楽しむための新しいガイド



株式会社カンゼンから、待望の『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』が2024年12月6日に発売されます。この本は、ウイスキーの魅力を余すことなく伝える新しい試みとして、多くのウイスキー愛好家の注目を集めています。著者は、約300銘柄のウイスキーを嗜み、その体験をもとに138本のウイスキーを3つの飲み方(ストレート、ロック、ハイボール)ごとに味わいを直球な表現で紹介しています。この図鑑を通じて、ウイスキーの深い味わいを誰もが手軽に楽しめるようになるでしょう。

本書の特長



本書は、従来のウイスキーガイドとは一線を画し、「味覚アイコン」を使用してウイスキーの特徴を視覚的に表現しています。従来の難解な表現を排除し、誰でも理解できる言葉で味覚について語ることで、ウイスキーは敷居の高い飲み物ではなく、もっと身近に感じられるものとなるでしょう。

特に最近のジャパニーズウイスキーの人気は高まりを見せており、山崎など高級ボトルの価格が急騰しています。その中で、初心者がウイスキーを楽しむ手助けができる本書の登場は、最近のトレンドに非常にマッチしています。

コンテンツの内容



『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』は、以下のような内容で構成されています。

  • - はじめに: 本書の読み方、ウイスキーの魅力を理解するための基礎知識を紹介。
  • - フルーティー、スイート、スモーキー、リッチ、ライト: 各カテゴリごとにおすすめの銘柄を厳選し、多彩な柔軟性を持ったイラストと言葉で表現。
  • - コラム: 蒸留所訪問の提案や、ウイスキーコレクションの楽しみ方など、幅広い視点からウイスキーを楽しむためのヒントが満載です。

さらに、著者の朝倉あさげの素敵なプロフィールや、作品内のイラストも手掛けるomisoの紹介も充実。これからウイスキーを始めたいと思っている方にも、すでにハマっている方にも楽しんでいただける内容となっています。

書誌情報



  • - タイトル: 『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』
  • - 著者: 朝倉あさげ
  • - イラスト: omiso
  • - ページ数: 296ページ
  • - 判型: A5判
  • - 定価: 2,090円(本体1,900円+税)
  • - 発売日: 2024年12月6日
  • - 出版社: カンゼン
  • - 商品URL: カンゼン公式サイト

ウイスキーに興味がある方も、これから挑戦したい方も、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。これを機に、ウイスキーの世界をさらに深く楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社カンゼン
住所
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。