愛知県豊橋市のまちなか図書館が大台を達成
愛知県豊橋市にあるまちなか図書館が令和7年3月17日に来館者数200万人を突破しました!開館以来、多くの市民や訪問者が利用しており、1日平均約2,500人が訪れる人気のスポットとなっています。
来館者数の推移
開館からの来館者数の推移は以下のようになっています。1662日で200万人を達成したまちなか図書館は、まさに地域の文化の中心としての役割を果たしてきました。
- - 50万人突破:令和4年9月23日(開館10か月)
- - 100万人突破:令和5年8月11日(開館1年8か月余)
- - 200万人突破:令和7年3月17日(開館3年3か月余)
この数字は、ただの数ではなく、地域の人々がどれだけこの図書館に魅力を感じ、利用しているかを示しています。
魅力的な施設とイベント
まちなか図書館では、定期的に多様なイベントを開催しています。特に、過去に行われた「色と言葉」や「館長がいま会いたいひと」といった特別イベントは、訪れた人々に新しい発見と思い出を提供しました。
また、図書館の司書が厳選した特集棚も設置されており、訪れるたびに異なるテーマで本が展開され、利用者を楽しませています。このような取り組みが、多くの来館者を引き付ける理由となっているのです。
未来への展望
今後もまちなか図書館は、多様な催し物や特集棚の設置を通じて、さらに魅力的な場所として進化を続ける予定です。また、2024年4月には子供の読書活動に対する優れた実績が評価され、文部科学大臣表彰を受賞することが発表され、多くの市民にとっても嬉しいニュースです。
これからも cittメンバー全員が知識の宝庫であるこの場所を大切にし、多くの人々に愛される図書館として育っていくことを願っています。
まちなか図書館の基本情報
・ 施設名:豊橋市まちなか図書館
・ 所在地:愛知県豊橋市駅前⼤通⼆丁⽬81番地emCAMPUS EAST 2F,3F
・ 開館時間:9:00〜21:00
・ 休館日:毎月第4金曜日(祝日の場合は前日)、年末年始、特別整理期間
・ 電話番号:0532-21-5518
まちなか図書館の公式ホームページ
ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか?